6月11日(火)元山和泉(Vo)さんとの伸び伸びデュオ再び@into the blue | Jazz Pianist  生田さち子 のブログ

Jazz Pianist  生田さち子 のブログ

6/22(土)神戸元町「Live At Theater Jazzy」    / 19:30-
・元山和泉(Vo)・河村英樹(Ts)・山本久生(B)・吉峰孝治(Dr)
*皆様のお越しをお待ちしております*
I.Sachiko

今日は全国的に気温が急上昇し、30℃に達した地域も(@@;)

今からこの暑さじゃ、夏が恐ろしすぎます(-0-;)

 

年々最高気温を更新してるので、このまま上昇が続くと、日本でも50℃、、、、なんてなる日もそう遠くは無かったりして。。(><)

 

外出は、命がけで。。。。

なんて事態にならない事を願うばかりです(_ _)

 

とは言え、ライブの時間帯は夜であり、出かける頃には気温も下がり、暑さもましになってるのでまだ助かってますが。

お昼から出かけてる日もあり、これが夏本番を迎えると夜でも気温が高いままで蒸し暑さが増して来るので、、、(--)

 

今年の夏は猛暑日が少なくなります様に(_ _)

 

今日は元山和泉(Vo)さんとのデュオ。

会場となる町田@into the blueへGo~~~~!!(0^^0)

 

先に和泉さんが到着しており、

「今日は宜しくお願いします。」

 

と挨拶を交わし、マスターを交えて3人で談話。

そしてサウンドチェック兼ねてリハーサル。

 

少し前に鈴木康恵(Fl)さんを交えた3人でライブをしたのですが、その時にお届けした懐かしいPopsを今回はデュオに置き換えてお届け。

 

勿論ジャズのナンバーも交えてなんですが、その曲が又皆が余り取り上げてないナンバーで、初めて出会う曲も!!(^^)

 

皆さんそれぞれが選ぶ曲は本当に様々で、新曲に出会うと、スタンダードナンバーの数の多さを再認識します。

 

初めての曲を演奏する時は、歌詞の内容を聞いて弾く様に心掛けてます。

 

ジャズのスタンダードナンバーに限らず、どのジャンルでも恋愛に関する曲が多く、その中でも和泉さんの選ぶ曲は、「彼の事が好きで好きでたまらない」

と言った前向きな恋愛の曲が多め。

 

私がピアノソロでチョイスする曲は、苦し気な恋だったり、壊れそうな状態の曲だったり。。。

 

選曲にもその人のカラーが出ますね(^^;)

 

リハーサルを終え、本番に備えて身支度開始。

 

そして私たちのデュオを楽しみにお越し頂いたお客様に向けて、全力でお届け。

 

先ずピアノソロからStartしましたが、関係がうまくいってない二人の心情を歌った曲をチョイス!

 

そして和泉さん登場!!

ここから明るい恋愛曲が続きます!!

 

皆さん懐かしいPops曲が流れると、その時代のご自身を思い出しながら懐かしそうに耳を傾けてくれてるのがヒシヒシと伝わって来ました。

 

和泉さんとのデュオは、いい意味で遠慮無く演奏出来るので、いつも開放感を味わいながら演奏してるので、もう楽しくて楽しくて(*^^*)

 

あっという間に1部を終え、2部もピアノソロからStart!

今度はキューバの曲で

 

●El Ciego(盲目の人の恋)

 

情熱たっぷりでお届けし、和泉さん登場。

ここから明るい恋愛の曲が始まるかと思いきや、私に寄り添ったちょっと不穏な空気の漂うナンバーをチョイス。

 

でも和泉さんが歌うと、どれもHappyな曲に聴こえるのは、彼女の持って生まれたキャラクターがそうさせるんでしょうね。。

どんな曲も明るく変えてしまう「陽」のパワーに脱帽。

 

全てをで仕切り終了。。。

とそこへアンコールの拍手が。

アンコールにお応えし更にスタンダードナンバーをお届けしFinish!!

 

終わってからも楽しい記念撮影会。

千手観音ばりの手になるようにわざと揺さぶり撮影に臨みましたが、ただの盆踊りをしてるかのようなショットになってしまいました(^^;)

 

次回の和泉さんとのライブは、場所を神戸に移して行われます。

 

●6月22日(土)神戸元町「Live At Theater Jazzy」                                                   19:30-

元山和泉(Vo) 河村英樹(Ts) 山本久夫生(B) 吉峰孝治(Dr)

 

皆様のお越しをお待ちしております(^<>^)

 

 

                I.Sachiko