以前にアップした記事の改稿版になります。
洋室①・②の施工
注文の内容と経緯
この2室のリフォーム工事の内容は
出入口のドアの交換、クローゼット扉の交換
コンセント・スイッチのプレート交換
窓枠の交換
クロス張り替え
巾木交換
床のカーッペット張りからフローリングに変更
洋室②のクローゼットを収納庫に変更
特に難しい工事などはありませんでした。
ドアですが 玄関の所でも少し触れましたが
ダイケンで揃えた方が良いといったのは
私は、元々リビングのクローゼット扉を
鏡面にしたいと強く希望しました。これは譲れないと
しかし担当者たちは、どのメーカーが鏡面の扉を扱っているのか等
一切教えてくれませんでしたので
自分でメーカーを調べてショールームに出向き
鏡面のサンプルをもらい 担当者に見せ
担当者らが、その中の1社 ダイケンに決めました。
最初にリビングのクローゼット扉が決まったことから
すべての扉をダイケンで揃えた方がいいと
担当者らが提案したのです。
私は、リビングのドアはノダ
廊下に面しているドアは、リフォーム前のドアと同じ様なもので良いと
考えていたのですが
数多くのリフォーム工事をこなしてきた担当者が
揃えた方がいいというのは
きっと、完成した後に「やっぱり揃えた方が良かった」という
経験や声を多く知っているからだと思い
提案を受け入れましたが メーカーと鏡面で揃えるといったことだけが
決まったまま契約してしまいました。
その他も、交換するがメーカーは未決定で契約・着工してしまいました。
途中で数々のトラブルが発覚
この時点では、クロスもまだリフォーム前のままでしたが
リフォーム前
契約解除の話が出たとたん
なんと
出来上がっていました
そして家全体に材料が運び込まれていました。
契約解除になると、すでに発注し搬入済みの材料や
完成している工事の代金は支払う義務があると聞いたのですが
本当なんだなぁ~っと
口では、「せっかく頂いたご縁なので 最後まで仕事をやりたい」っといいながら
知らないうちにせっせと搬入していたんですよ
今 冷静に考えると ゾッとする。
ドア枠
前回の記事にも書きましたが、
梁があってドア枠付けれなからって
削ります。
そもそも、契約前の段階で梁があるの分かってますよね~
って話
1つの解決法として、梁があることを気付かず私が選んだ商品が
寸法上取付可能か確認しなかったため
対応として 一番狭い幅枠に合わせてカットしていいですかって
いわないよね~ この業者は・・・
もしそういわれたら、私なんて言っただろう・・・
多分・・・イヤだっていう・・・・かも
だからこのリフォーム業者は
やったもん勝ち施工
後の祭り施工が あるんだね~
丁寧は、喜ばれるが
手抜きはバレる・・・
知らないんだ かわいそうに・・・・
これが、ごく一般的なやり方なのでしょうか
私が おかしいのでしょうか
ダイケンのダイノック施工
工事の途中で担当者Bが
ダイケンの鏡面のドア色と枠の色が違うので
ダイケンに掛け合った結果
ダイケンの負担でドア枠にダイノックシートを貼ることになったので了承して欲しいと
言われました。
担当者Bは、ドアと枠を見て色が合っていないと判断したということは
この家のどこかにドアとドア枠があった または 見ることが出来る状態だった
なぜ、その時 私は見せて欲しいと言わなかったのかと後悔 後悔
頭が回らなかった。 いつもそう この業者は、即答を求める・・・・
そして もう一つ疑問
なぜ 担当者は私に現物を見せどうするのか聞かなかったんだろう・・・なぜ
私は
ダイケンさんが、施工してくれるから
ドアと同じ素材 同じ色で施工してくれると
思っていました。
実際は、全く別物じゃないですか~
社長の説明では
このシートを貼った職人は
とても腕が良く全国から仕事の依頼が
殺到するぐらいの方だというのです。
その施工の腕前をご覧ください。
空気入っています。
クロス貼った後でシート貼ってるから クロスより上になってる
角・・・本当の職人さんのを見せてもらいましたが
このような仕上げではなかったです。
YouTubeでも 誰もこのようなことはしておられませんでした。
指で押さえると、後が付くんです。 これ 私の指跡です。
そして プチプチと音をたてながら 枠からシートが剥がれます。
そう、ダイノックシートが枠に張り付いてない。
これが、全国から依頼殺到のダイケンの職人さんの仕事ですよ。
リフォーム業者が嘘を言ってなければ・・・・
イヤイヤ どう考えても 専門の職人じゃないでしょう
どう判断されますか
ダイケンさんに聞きたい 誰が この施工をしたのか・・・・
ダイケンは、係争中なので一切お答えできませんの一点張りでした。
しかたないので
私は、ダイケンのショールーム ドアを注文した際 枠はどうなるのかと
聞いてみました。
ドアに合う色の枠がセットでダイケンより納品されるとのこと
ただし クロスに色が濃いなど特別な場合や好みで
5色から選べるようにはなっているが 特に指定がない場合は
誰が見てもおかしくない組み合わせになるとのことでした。
なら。。。担当者Cの美的感覚でダイノックを貼ると決まったんだ~~
私の好みは・・・商品代金と施工費払うのは私なんだけど
好みは担当者B
違うと思うんだけど
リフォームってこんなもんなんでしょうか
ダイノックの施工の悪さの写真がこれだけあるのに
代理人弁護士は、どちらかというと 日常目に留まらない箇所を中心に
裁判所提出しました。
訴訟の内容
リフォーム業者の反論
このように反論してきました。
ダイケンの職人の施工は まともで
私が無理難題を言っているということです。
しかし 街中を見ると
カフェやショップなど 多くの店舗が改装などをし
ダイノックシート等を使っていますが
このような施工が街中に多く見られますか
一般的な施工がどのような状態であるかも明らかにされておらず
瑕疵の主張として成り立っていない
というのであれば
この施工が 一般的な施工であるということを
先に明らかにして欲しい
っと 私は思いました。屁理屈と言われるかもしれませんが
ねぇ~ 子供のケンカでしょ~
この業者 次元が低すぎると私は思います。
このダイノックの貼り方は、素人以下の仕事だと思います。
ダイケンで施工依頼する際は十分に気を付けてください
ダイケンさんは、ダイケンの施工でないと言われておりません。
しかし、リフォーム業者の担当者Bの話
社長の説明では、ダイケンの施工だと。
ドアのシートの剥がれも合わせて確認された方がいいと思います。
ドア枠の角
ここ、見えないところじゃないですからね
これを、粗雑といわずに
何を粗雑というのですか
世の中では、これが一般的なんですか
ドアのすき間
リフォーム前のドアって
ぴったりで、隙間なく一筋の光も漏れなかったんです。
なので、娘が帰ってるのか分からなくって
声かけても イヤホンでYouTube見たり
しているから 応答なくって
開けると怒られるし ケンカになるし・・・
ならば と思い
高かったけど
部屋に電気が付いているか分かるデザインのものにしたんです。
なのに・・・・なのに
分かります
ドアと枠の隙間から、光漏れてるのが 反対側も 上下も・・・
こんなに隙間出来るんだったら
先に言って欲しかった
そうすれば、デザインのないものにしたのに・・・・
風が強い日には
ピィ~ピィ~とこの隙間が口笛のように鳴って
うるさい
誰がやってもこんなに大きな隙間が開くもんなんですか
ドアを閉めていても風通りがよく
ホコリが溜まります。
これは、裁判に出していません
ドアシートの剥がれ
これも裁判には出していません
シューズボックス共にですから
やはりダイケンに問題があると思います。
使用している洋室①・②のドアとシューズボックスは、
2017~2,018年の
ダイケンの ハピア プレミアムという商品です。
私の発信する情報が
誰かのお役に立てれば 幸いです。