
いつもお読みいただき
ありがとうございます
10歳男子、8歳女子の子供がいる
薬剤師ママのブログです
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます



すっごくおいしくて
みんなほんわか
とーっても癒されたんですね〜
またその時がお天気が良くて
子供たちもにこにこ可愛くて
なんだか特別な幸せな時間だったんです
それから何年も、
ずっと通ってるんですが
本当に、
1番わたわたと大変だった時に癒された、
思い出のあるパン屋さんなんですね
(前置きが長い)
しかし残念なことに
最近営業日が変わってしまいまして
ちょうどそれが仕事の日なので
行けなくなってしまったんです…
(しかたないよね…)
でも、
この間はちょーうどたまたま1日だけ
営業日がズレた日がありまして
その日が私も仕事休みだったので
わーーーいと車を走らせて
行ってきたのですが、
いつも通り張り切りすぎて
営業時間15分前に着いてしまい
1番に並んで待っていたんです
で、オープン時間になり
うきうきとパン屋さんに
入っていったのですが…
なんと!!
まさかの、
お目当てのパンが
お店のオープン時には
まだ焼きあがっていないという事態
きゃーーー
15分後くらいには
焼き上がるらしいのですが
また並び直すと
30分くらいはプラスでかかってしまう…
いつもなら気にしないけど、
この日は春休み明けの新学期で
子供たちが半日で
帰ってくる日だったのですが
このパン屋さんまで往復1時間かかるので
ちょっと慌ててまして
取り置きとか出来ませんか、と
ちょっとしつこく聞いてしまったんです
息子が大好きなパンだったから
諦められなくて
でもこの日は取り置きはできず、
私のせいで後ろに並んでる方
皆さんにご迷惑かけてしまった
と、反省して
結局並び直して
そのパンの焼き上がりを待ち、
そして並び直している間に
売り切れないことを願っていました
ひたすら待つ。
6組くらい並んでいる。
じーーーーー
そんな、列に並んで待っていた
ちょうどその時、
私が一番に並んだ時に
2組後ろに並んでいた、
1歳くらいの男の子を抱っこしたパパさんが
お買い物終わりお店から出てきまして。
まだ赤ちゃん抱っこしてて、
抱っこしたままお会計したのかな、
大変だったね〜なんて
心の中で拍手していたのだけど、
そのパパさんが
すーっと私の方に
近づいていらしたんです。
え、勝手に心の中で
褒め讃えてごめん、
心の声漏れてた
なになにと思っていると
……なんと
そのパパさんが、
と。
さっき買えてなかったパンが
さっきちょうどお店に並んだんですよ〜、
僕、買えたんですけど
おひとつ、いりますか
って
聞いてくださったんですーーー
え、、、神ですか
そんな優しい人、
本当にいるんですか
感動のあまり
あわあわしてしまったんですけど、
本当に本当に
嬉しかったんですけど、
大変申し訳ないので
丁寧にお断りさせていただいたのですが
あの時のパパさま、
私なんぞにお気遣いいただきまして
ありがとうございました…
すごくすごく嬉しかったです
いや〜、本当に
心癒された一日になりました
その後わたしも無事に
そのパンを買うことが出来まして
子供たちが帰ってくる時間にも間に合い、
半日で帰ってきた息子も、
大好きなパンだったので
大喜びで食べてくれました
アジフライサンド
そんなハッピーな出来事の
お話でした
今日も良き一日を

