
いつもお読みいただき
ありがとうございます
9歳男子7歳女子の子供がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
アメトピで取り上げられた
場面恐怖についての記事はこちら
から
続けて読めます
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます


さて、ある土曜日の夜、
夫と泡盛を飲みながら
明日はどこに行こうか〜、と
話していました。
本当は息子が小田原城に行きたいと
行っていたので
そこでいいかな、と思っていたのだけど
いまいち天気がよめない…
ということで同じ日でも
埼玉の予報は曇りだったので
ムーミンバレーパークへ
行くことにしました
最後に行ったのは
コロナ禍でムーミンバレーパークは
休園中だったけど
パーク内がお散歩できるように
無料開放されていた時。
なので開園中に行くのは初めて
わが家の子どもたちは
小さい頃からムーミンのDVDを見て
育ってきたので
ムーミン大好きなんです
いこーよ、で事前にチケットを買うと
今は子どものチケットが
2500円500円
大人のチケットも
3600円3200円
と、ちょっとお得
ということで前日の夜にチケットを買い、
当日、朝もはよから出発
最後に来た時
子どもたちまだ幼稚園だったけど
ここ、きたね〜って、
少し覚えてたみたい。

10時開園だけど
9時半から
チケット売り場までは
入ることができました

懐かしいな〜

そして10時ピッタリに開園


どこもかしこも可愛い


ミストとシャボン玉がすごくて
視界真っ白だし
シャボン玉ぶくぶくだし
幻想的というよりは
ちょっと不快よりだったけど…


傘の時に来たかったな〜と思ったけど
これも可愛かった


ちょうどミィとスナフキンがいて
写真を撮ってくれました


好きな色は緑、の息子、
じーっとスナフキンを見つめて
かっこいい…と
言っておりました
全然写真が載せきれないので
しばらくムーミン続きの予定です
今日も良き一日を

