おはようございますおねがい




昨日のブログも読んでくださり
ありがとうございました爆笑




月曜日の夜、酷い雪だった日、


子供たち学校から帰ってきて

バタバタ片付けをして


娘を車でスイミングに送り

息子とその間に図書館へ行きました雪だるま




息子はもうスイミング卒業したので

今は娘しか習ってないのですにっこり






いつもは娘のスイミング終わったあと

3人で図書館へ行くのだけど


遅くなると雪が心配だったので

早めに行くことにガーン






この間、夫が車のタイヤを

スタッドレスに変えてくれたので

良かった〜車




スタッドレスも楽天で買える驚き






娘のスイミング終わる時間になるまで

息子は本を借りたり、

宿題をしたりして過ごしました雪だるま





そしてスイミング終わった娘を拾い

おうちへ車





私は雪道運転したこと無かったので

雪が酷くなってしまった帰り、


息子がずっと、

お母さん、気をつけてね驚き

怖そうにしていました〜驚き



お母さんも怖かった〜笑い泣き







でもそれはまだ序の口ちょっと不満





子供達が寝た後、


夫はいつも21時頃帰ってくるのですが

電車が遅れていたりして

22時頃の帰宅予定だった夫アセアセ




外を見るとすごい雪雪だるま





夫、普通の靴で行ったし

誰より寒がりなので


可哀想よね〜。。と

車で迎えに行くことに車






が、しかし思ったより

道路にも雪が積もっていて


家の駐車場出た瞬間、


やめとけばよかったと

後悔…驚き






ぎゃー怖い車

(停車中カメラ)


 


こんな雪道、運転したことないから

ぼこぼこしてがたがたして

怖すぎ〜驚き驚き驚き




車線も見えないし

ひたすら前の車の走った後を

そろりそろりと

時速10キロくらいで走っていきました車





駅のロータリーは

車でいっぱいだったので


もう終わってしまっている

普段はバス停のところで

夫を待ちました車




雪が凄すぎて

ここはどこ、状態絶望






そして帰ってきた夫、


夫が来るまでずっと

LINEで散々雪道怖い、動けないかもと

不安を言っていたにも関わらず


堂々と助手席に座りましたね絶望






ここは、

帰りは運転変わるね

だろーーー絶望





さすがすぎます真顔

期待を裏切りしかしない真顔





どうにか無事に

お家へたどり着きましたが車









さて翌日、子供たちは

遅れての登校になったので


遊べるーとにこにこ庭へ雪だるま





スキーの手袋は前に真っ黒にされたので

防水、防寒の軍手で遊んでいましたよだれ




なんなら軍手の方が

暖かかったみたい驚き


うちのはこれじゃないけど、

こういうの下矢印






雪だるまはてなマーク雪ねこはてなマーク





子供たちが沢山遊んでる間に

私はせっせと家の前を雪かき雪だるま






通学路はボランティアの方や先生が

雪かきしてくれてるんですが、


うちは通学路と反対の車線の方を

歩いていくので

雪かきしてないんです赤ちゃん泣き




1時間くらい、せっせと

雪かきして終わりにしよう〜、と

子供たちを呼びに行って

実家の方を様子見に行ったんですけど、




なんと、


立派な除雪車が

うちの方に向かって

除雪してくれていました…



この辺、我が家で

私が雪かきしたところ




私の努力の意味よ…真顔




まぁね、仕方ないねよだれ



より綺麗になり

ありがとうございましたよだれ



子供たちは帰ってきて

今度は実家の庭を荒らしていました笑い泣き




楽しそうでなにより。



みなさん大雪

お疲れ様でしたハート






今日も良き一日を飛び出すハート