おはようございますおねがい




昨日のブログも読んでくださり
ありがとうございました照れ






11月は子供たちのお誕生日なのですが

ふたりが2日違い、ということで

毎年バタバタ準備笑い泣き





どっちかの誕生日が休日なら

その日に家族でお誕生日会をして、


もう1人の分だけ平日に私が祝う、

という感じになるのですが

(夫は仕事)



今年はどちらの誕生日も

平日だったので

2人分、私がひとりで祝うことに!




どっちかだけケーキ焼けばいいかなぁ

と思ったのだけど、


娘はクリーム嫌い

息子はクリーム好き


ということで

リクエストがバラバラのため



息子の時はショートケーキを、

娘の時はガトーショコラを焼くことにバースデーケーキ






息子の時は私は仕事だったので

朝、仕事に行く前に

スポンジだけ猛ダッシュで焼く驚き




うおーーーーと

共立てでスポンジのメレンゲを

作るびっくりマークびっくりマーク





白くもったりするまで

ひたすら、うおーーーーーびっくりマークびっくりマーク





そして180℃で30分焼き

スポンジの完成〜びっくりマーク




粗熱をとったら

ラップしてジップロックに入れて

寝かせておく〜




仕事から帰ってきたら

カットしてデコレーションして




完成ハート




この時期、お手ごろのイチゴを探すのが

毎年大変なの…えーん





それから夜ごはんの唐揚げを

あげました〜ナイフとフォーク





これも朝から漬け込んでいたラブ






娘の時は仕事はなかったけど

習い事がある日だったし


ガトーショコラは1晩寝かせた方が

どっしりして我が家の好みになるので



前日の夜中にせっせと

ガトーショコラを作る…




ガトーショコラはいつもの

米粉で作りましたハート



こちらはメレンゲと

チョコ生地と分けて作りますルンルン




温めたチョコ生地が固くならなうちに

ぱぱーっと作らなくちゃいけないので


久々で緊張したけど

でも上手に焼けましたひらめき飛び出すハート





こちらも粗熱を取り

ラップしジップロックに入れて

冷蔵庫で1晩おねんねショートケーキ




しっとりガトーショコラに

なりました〜ラブ





娘の時は夜ごはんはカルボナーラが

リクエストだったので


サイボクのベーコンを買ってきて



くるくるペンネでカルボナーラを

作りました〜パスタ




娘はサイボクのウインナーやベーコンしか

食べてくれないので…アセアセ





壁の飾りは、いつもとは違うものを

買ってきてみましたルンルン




これはダイソーおねがい

お友達のおうちに飾ってあって

いいなぁ、と息子が言ってたのでハート



でも数が多いので風船膨らませるのが

大変でしたーアセアセ





まだまだ

お誕生日はロウソクふーしなくちゃ

いけない子供たち、


ひとりでご飯と

ケーキ作るのは大変だったけど

にこにこ顔が

見られて良かった照れラブラブ




これからもすくすく元気に

育ってくださいハート





今日も良き一日を飛び出すハート