いつもお読みいただき
ありがとうございます
7歳男子5歳女子の子がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます


今日からまたおでかけ記録です
このあいだの3連休の時、
1泊2日で旅行に行ってきました
朝4時半に起きて5時に出発し
着いたところはまずは
東名下りの海老名SA
きゃー、懐かしい
私は新卒の頃、
海老名で一人暮らししていたのですが
仕事終わりに先輩や同期と裏からSAに
入ってご飯食べたりしていました
すごく楽しかった思い出なのですが
我が家からお出かけする時は
いつも東名SAは通らないので
なかなか行けないのです、、
今回はちょっと
寄り道してもらいました
お目当てはメロンパン
7時台に着いたので
まだ沢山ありました
色々買って朝ごはん
子供たちはクリームの入ったのが
お気に入りでした
でも1番喜んだのはカツサンド
子供はよくわからん〜
久しぶりのメロンパン、
美味しかった〜
そこからまた車に戻り
御殿場をぬけて
どんどんどんどん先へ進みます
途中、右手に浄蓮の滝があって、
なんか聞いたことあるなって
夫と話していて、
その時通ってたところが天城峠
えー、
石川さゆりだねって
びっくりしました〜
まさに天城越え
本当にあるんですね〜
さらにその先、ものすごく怖かった
ぐるぐる道路を通り、
数時間かけて到着したのはここ
静岡県の下田にある龍宮窟
駐車場は1回500円でした
細い階段を下っていくと
ずっと見てみたかった景色が
広がりました
浜の方には鎖があり
行けませんでした
しばらくぼーっと眺めて
また怖い階段を上がり
上に戻ります。
そしてさらに上に登り
ぐるっと1周できる遊歩道へ
下田の海ってこんなに
美しいのね
これこれ、見たかったのは
このハート
龍宮窟を上から見ると
ハートマークなんです
子供たちもびっくりしていました
自然ってすごいなぁ〜
本当に美しい海
暑くて最後は子供たちぶーぶーだったけど
ずっと見たかったところが見られて
遠くまで来た甲斐がありました
さて、このあとは
早めにお昼ご飯に向かいます
それはまた明日
旅行中はファンデはおやすみで
ずっと日焼け止めだけでした
龍宮窟のお散歩はものすごく暑くて
汗べちょべちょだったけど
全然よれずに過ごせました
おすすめです


