おはようございますおねがい




昨日のブログも読んでくださり
ありがとうございましたラブ






5月にディズニーシーへ行った時に
娘にステラルーのぬいぐるみを
買ったのですが、




その時、着せ替えのお洋服も欲しいな、と

言っていたんですドレスハット


でも落ち着いた色味のものが多くて

好きなのがない、とタラー





それを私の母(ばぁば)にも

言ったらしいのですが



先日、母がステラルー借りるね〜と

持っていったかと思うと



なんとその日の夕方には

可愛いお洋服が2着届きました笑い泣き





こちら、可愛い色のお花柄の服と

リバティーの青いお洋服ひらめき





え、、可愛いひらめき飛び出すハート



リバティの布は母が選んだ布で、




こちらは娘が以前選んだ布だそうニコニコ





母は、私が幼稚園児の頃からずっと
趣味でパッチワークを習っていて、
今では講師の免許もとっていますびっくりマーク



小さい頃の母は
ずっとリビングのテーブルで
縫い物をしてたイメージおねがい



あんまり遊んでもらった記憶はないけど

私たち姉妹の洋服から
習い事バック、学校の袋たちも
全部手作りで作ってくれましたハート


しまいには孫の学校の袋セットも
全部母に作ってもらうという、、てへぺろ




私は昔は裁縫嫌いじゃなくて
小さい頃にはリカちゃんの服を作ったり
自分の鞄作ってみたりもしたのですが

やはりプロに近い母からすると
私の拙い裁縫はついつい
手出し口出ししたくなるもののようで

色々口出しされた私は
すっかり裁縫嫌いになったのでしたアセアセ




もうすぐ定年の母、
仕事辞めたらこういうの
メルカリで売ったらいいのに〜、と
思う娘でしたひらめき





今日も良き一日を飛び出すハート