おはようございますおねがい




昨日のブログも読んでくださり
ありがとうございましたラブ







いつも私も夫も
土曜日はお仕事なので、
子供たちは朝から実家で
お留守番させてもらっています。



そして午後に迎えに行くのですが
結局そのまま夜ご飯まで
ご馳走になることがほとんどですアセアセ



そんないつだかの土曜日、
父も夫もちょうど夜、
それぞれ飲み会だったので
ご飯作りたくないぞーということになり
母、姉、子供たちと私で
夜ご飯に近所のがってん寿司へ寿司


子供たち、お寿司屋さん大好きなので
大喜びですびっくりマーク





ちょうどこの間、
オギャコさんのブログを読んでいて、
こどもの日に家族で回転寿司に行って
会計が25000円だったびっくりマークという
記事を読んで、驚き、

便乗してうちの回転寿司の値段も
記事にしてみよ〜と思ったわけです笑



そんなわけで大人3人子供2人の
お会計はいくらだったでしょうか!



しかしあまり参考にならないことに
我が家の子供たち、あんまり生魚は
食べないんですほんわか


娘はマグロ好き〜、というけど
鉄火巻を少し食べるくらいで、
中トロ、とかのお寿司は食べません。


あとはコーンや納豆巻きラブうさぎのぬいぐるみ
3皿食べたらもうお腹パンパン、と
ごちそうさまお茶




息子も、たまーにサーモン食べるけど、

基本はいつも納豆巻きやたまご、

コーンにかっぱ巻きしか食べませんよだれ





大人も4.5皿ずつしか食べないので


この日の会計は
5000円ちょっとでした
目がハートお札


前に子供たちと私だけで
がってん寿司行った時は、
会計2300円くらいでしたよだれお札




うん、どこに食べに行くよりも
好きな量だけ食べられて
子供たちのご飯が余って困ることもないし
子供たちも食べられるもの選べるから
喧嘩にならないし、
我が家には最高ですハート


メンズがいるとまた金額
違いますけどね〜


我が家の場合、レストランとか行くより
回転寿司は安上がりなのでした寿司

また行きたいなおやすみお茶





今日も良き一日を飛び出すハート