いつもお読みいただき
ありがとうございます
7歳男子5歳女子の子がいる
アラサー薬剤師ママのブログです
アメトピで取り上げられた
場面恐怖についての記事はこちら
から
続けて読めます
場面恐怖についての記事はこちら

続けて読めます





うちの通学班以外は写真左手を歩くので、
そちらには歩道や車避けのポールも
あるのですが
見ての通りうちの通学班が歩く方は
歩道がほぼありません
そのため通学班の集合場所まで
到着するまで見守ります。
初めの頃は一緒に行きましたが
直線なのでもう見守るだけに。
すると、見えなくなるまで振り返り、
何度も手を振る娘
可愛いな〜
息子もはじめ、そうだったな〜と
思い出します
そのうち、もう外に出なくていいよ、と
拒否されてしまったけど
この時から息子は玄関で
見送るようになったのですが
娘がいるから仕方ないと諦めたのか
一緒に外に出ても文句は言わない息子
そのうち娘にもここでいいよ、と
玄関にとどまるように
言われちゃうのかな
そういえば娘の傘を購入したのですが
Lの55cmの傘を買ってしまったら
大きかったらしく
傘を開けるのに
手の長さがギリギリでした
こちらのMは50cmなので
小1はまだそのくらいで
いいのですね〜
ネットで買う時は
気をつけないとと思いました


