地獄の先 | つれづれにっき

つれづれにっき

むかしから日記をかくのが好きでした。



ブログに移行してつれづれと書いていきます

わかっていたけど今月はめちゃくちゃ忙しい。とにもかくにも書類作成。昨年より数が増えて書類を簡易にしたはずが、全然書きやすくなくてよけい時間はかかるし、時間が全然足りない。

先週は三回マックス残業(3時間15分)して、足りなくて金曜はさらに1時間のサービス残業。21:30まで。しかも私はまだ残れるからいいけど、みんな若いお父さんお母さんだから、残業もそうそうできない。時間と業務が全然合ってない!ぴえー

昨年までとは違ってみんなで話し合って助け合えるメンバーだから救われてるけど、、、だけどまじで地獄、困りましたね

土日もやってよくてお金もくれるならまだいいけどさあ、、、

とほほほ

今週は明日からまなが修学旅行で京都、明後日からはかんが富士。来週はれいが北海道。まなに頼まれてシーインで服を注文してたけど遅くて、昨日ぎりぎり届いて、先に送るためのスーツケースにパッキングしていた。すごく楽しみらしくて何より。

なんて書いていたらもう金曜。

今週も水曜木曜とフル残業頑張ったけどまあ大変。終わらない。なんなんだ。仕事が遅いんだろうか。てか20:30までしか残っちゃいけないんだよ。何なら夜中までやりたいが。倒れそうだけども。

昨夜は、かんの宿泊学習の荷物の用意があるから、早く帰りたかったけど無理で。かんにも早く帰ってねと言われたけど無理で。でも、22時過ぎに帰ったら、ちゃんと自分でリュックを2つ出して、下着とかパジャマとか、たたんで袋にいれて、雨具とか、2日分の服とか、自分でできることはやっていた。もう、泣けるじゃないか。えらい。ぴえん。

そして、かんがようやく寝たら、今度はれいが、来週の修学旅行に持っていく荷物を学校から送るために、パッキングするという。おいおい。かんとちがって何もしてない、夜中過ぎ。まあ用意は自分でできるんだけどなんだかんだとアドバイス。ふう。

まなたんのパッキングと用意はノータッチだったけど、送る荷物にヘアアイロンとか全部いれちゃって、朝使えないじゃん!と気づいて荷物から引っ張り出してたり。おもろい。三日間のファッションコーディネートは相談されたからこっちの方がとかなんとか答えたけども、ほぼ自分でやってたしね。


そんなんでかんがかわいそうだったから、今朝は早く起きてかんとれいの弁当を作り、かんを学校まで見送りに行った。去年もバスに乗り込むとこまで見送ったけど、まなたちはそういうの拒否るけどかんは喜んでくれる。あいにく雨で、学校のピロティで結団式して、元気に出かけてった。見送りの保護者は十数人いたかなあ。

今ごろかんは寝てるだろうけどまなはまだ部屋でフィーバータイムかな。


今日はそんなんでかんとまながいない珍しい夜だから、明日誕生日のれいと、パパと三人でごはんでも行こうと思ってたのだが、昨日から頭痛。薬のんで昨日は治ったけど今朝また痛い。朝昼と薬のんだけど気圧も低いからか治らない。仕事終わらないのに治らない。残業予定が早退したいレベル。とりあえず外食は無しにして、れいはパパに任せ、月曜の用意だけして帰ってきた。

帰ってお風呂入ったら少しマシになって、昨日見れなかった虎に翼を見たら、お母さんが死んじゃう回で、ひとりで見てたんだけど、マジ大号泣。忙しすぎて感情的になってんのかな?ってくらい。でもオズワルド伊藤も号泣したって書いてたから。だよね!朝ドラって年に一回くらいガチに泣かせてくる。

はあー

かんがいないとさびしいなー

まなは、、、空間があいちゃうなー

ロキソニン飲んだのに治んないな、、、


かんの出かける写真もとらなかったな、、、梅仕事するかんの手でものせとこ。