こんばんは、sachiです☪︎*。꙳
先日、息子が家にいたので
遅めの朝食に、とん平焼きを
作りました✌️
作り方はとっても簡単!
具材をレンチンして
薄焼き卵に包むだけ^^*
ツナ缶の旨味をキャベツが吸収して
めっちゃ美味しい♥️
息子も大満足でした💯
◽︎材料(1人分)◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
卵...2個
キャベツ(千切り)...2枚
ツナ(小)...1缶(80g)
塩こしょう..,少々
米油(サラダ油)...大さじ1杯
マヨネーズ...適量
お好み焼きソース...適量
青海苔...適量
◽︎作り方◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
1:耐熱性のボウルにキャベツ・ツナ缶を汁ごと入れて混ぜ合わせ、ふんわりラップをし、600wのレンジで2分加熱し、出てきた余分な水分を軽く切って、塩コショウで味を整える
2:熱したフライパンに溶き玉子を流し入れて素早く広げ、半熟になったら②を入れる
4:③のキャベツが出ている方を下にして、皿に盛り付ける
5:マヨネーズ・お好み焼きソースをシュシュっとかけて、青海苔を振ったら、出来上がり!
◽︎コツ・ポイント◽︎
≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣≣
ツナ缶には旨味がたっぷり入ってますので、キャベツと混ぜてレンジ加熱して、旨味を移し、レンジ加熱した後は、キャベツんから出る水分で水っぽくなるので、軽く水分を切ります(熱いので気をつけて!)
◻️私のSNSをまとめてあります✋
- リンネル特別編集 朝が待ち遠しくなる トーストのある暮らし (TJMOOK)Amazon(アマゾン)トーストレシピを3つ考案させて頂きました♡
- 殿堂入りレシピも大公開!クックパッドのラクうま!節約おかず (扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)レシピを2つ掲載して頂いてます♡
- レシピブログmagazine ホットケーキミックスベストレシピ (扶桑社ムック)Amazon(アマゾン)レシピを3つ掲載していただいてます♡