今週末に次男家族が泊まりに来るので

お孫ちゃん用に買った

「すみっコぐらし」の残り生地を使って

ラストスパート❗️




リュックも無事出来上がりました❗️


残った生地で

ポーチとミニ財布を作りました。


お財布は小銭と2つ折りのお札が入るサイズ。


来年から小学校だし

お金を自分で持つ機会も

出てくるんじゃないかな…と思って。


↓こちらを参考にさせていただきました


ポーチはチェーンで

リュックに付けられるようにしました。 



チェーンはセリアで購入しました。



「すみっコぐらし」の生地1メートルで

これだけ作れました。


1メートルあると

結構色々作れますね…おねがい


まだ少しだけ残ってるんだけど…

どうしようか考え中。



ソウルで買ってきた生地が

まだ残っていたので…


自分用にも

ウエストポーチを作りました。



後ろにもファスナーポケットつき。


中にもファスナーポケットと

カードが3枚入るポケットを付けました。


このカードポケットがあると

ソウル旅の時に

wowpassやT-moneyカードを

ハワイ旅の時は

ホロカードやJCBカード(ピンクライン用

を入れられるので便利なんです。


可愛い布を見つけると

ついつい買ってしまうのですが

結局作るのはバッグばかりで…滝汗

下矢印

こちらも1mで沢山作れました。



どうでもいいバッグばかり

増えすぎてしまう問題発生中…の

我家です滝汗滝汗