MRIの結果と処置。(・_・;)その② | さっちんの ぶっちゃけ乳がん日記

さっちんの ぶっちゃけ乳がん日記

2014年6月、45歳で両側乳がん告知
右…充実腺管がん/ステーシ2a/3.1cm転移無/ルミナルB/HER2陽性/ki-67→54%
左…非浸潤癌/10cm/ステーシ0
術前抗癌剤(FEC3ケ月+タキソテール&ハーセプチン3ケ月)
両側全摘同時再建(エキスパンダー)
術後抗癌剤(ハーセプチン9ケ月)ホルモン治療開始
両胸シリコン挿入→自家組織再建

病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院 

その①からの続きです とびだすうさぎ1

 

 

 

「女性センター」にて受付を済ませて
                        ・・・「女性センター」は、乳腺外科や内科、乳腺画像診断科等の総合受付です(´ω`)

 


待つこと20分 時計

 

 

 


時刻は、10:30 時計

 

 

 


お呼ばれされまして おすましペガサス

 

 


いざぁ~、診察室へ~~~ オバケ=3=3=3

 

 



乳腺画像診断科の診察室は、診察と検査をする為

ちょっと広めのお部屋になっております あんぐりピスケ
                          ・・・この、お部屋入るの3年ぶりだよ~~~・・・・ω
                                               ・・・甦る「バッチンバッチン」記憶汗

 

 


U先生の診察机の上のPC PC にも

形成で見たMRIの画像が写っていて アセアセ

ニコニコ:「では、コレを抜いていきます」

 

みたいな、まずは、軽く説明がありました ぶー

 

 

 


んで

検査の同意書に、ちゃちゃっとサイン ブログを書く

 

 

 


今回の針生検は、渡された説明用紙を見ると、「経皮的針生検」というものらしい。

 

 

 


んで

やはり、U先生にも言われちゃいましたが

キョロキョロ:「粘着性があると思うので、もしかすると採取できないかもしれません」

 

 

 


なんで、ドロッとしているのか質問してみました あんぐりうさぎはてなマーク

 

 


リンパ液等体液に血液が混じって、2~3日とか日数が経つと

血液の凝固作用で固まってくる、というようなことでした
チュー

 

 

 


おお~、なるほど~ 目 キラキラ

 

 

 

 

 


んで

上だけ、すっぽんぽんになって、検査着に着替え

ベッドにごろりん やる気なしピスケ

 

 



いざ~、検査開始~~~タコ

 

 

 


エコーを当てながら、針を刺すのに具合のいいところを探していきます うずまきうずまきうずまき


左胸の外側下あたりで

 

ニコニコ:「ココがいいかな」

 



場所が決まると、麻酔です 注射。
                 ・・・この麻酔が、チクリハッ と、痛かった~ 泣き1
                                          そこは神経残ってたんか~~~ 泣き

 

 


あとは、U先生と、いつの間にいらっしゃったのかレジデント(はてなマーク)の若い先生の

ニコニコ:「どう?入ってくはてなマーク

真顔:「ちょっと来ませんね~」


みたいな会話がしばらくあったんで

 

 


あ~あせるあせるあせる やっぱ吸い取れないんか~~~ ガーン

 

と、思ったりしましたが

 

 

 


ニコ:「ちょっとずつ来ました~キラキラ

ニコニコ:「ん、もっといけそうはてなマーク

との、お言葉が~~~っ カナヘイピスケ キラキラキラキラキラキラ

 

 

 


おおおぉっキラキラ 来ましたかっはてなマークはてなマーク イケそうですか~っはてなマーク カナヘイうさぎ キラキラキラキラキラキラ

 

 

 


シリンジを引っ張っていたのは、レジデントの若先生なので

若先生~、がんばれ~~~ カナヘイピスケ キラキラキラキラキラキラ

と、ひそかに応援~ 旗カナヘイうさぎ旗キラキラ

 

 

 


看護師さんも、U先生と阿吽の呼吸のようで

パタパタと、器具を持ってきたりと、大忙しのご様子でした チュー

                                          ・・・お手数お掛けしてます~~~ ほろり

 

 

 


んで、U先生は、エコーを動かしながら

ニコニコ:「ココにスペースあるね~」

とか

ニコニコ:「ココ、ニクゲがひらひらしてるね~」

とか、おっしゃっておりまして

 

 

 

 

はてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 


「スペース」って、何どすか~~~っはてなマーク

 


「ニクゲ」って、何なんどすか~~~っはてなマークはてなマークはてなマーク
                     ・・・後から調べてみたら、「肉芽」です。「肉毛」かと思っちゃいましたよ 肉の毛って汗

 

 

 


あ~たらこ~たらなんやらで ウシシあせる


気が付くと、なんとか無事、吸い取り終わったようでして

 

 

 


形成の担当医の先生もいらして、U先生と

肉芽のひらひらがどうとか

○○は無いみたいですね~とか

専門用語なので、おバカ患者には理解不能な会話をしとしきりした後に

形成の担当医の先生から

ニコニコ:「しばらくの間、ブレストバンドをしておいて下さいね」

 

との、お言葉が・・・

 

 

 


ふんふん、どうやら、「ニクゲひらひら」の箇所から出血していて

その箇所が左シリコンの胸中央寄りの端からのようで

ブレストバンドによって、シリコンでその出血箇所を押さえつけておく

ということのようです

 

 

 

 

あんぐりうさぎ:「すぐですかはてなマーク

ニコニコ:「そうですね、帰ったらすぐしておいて下さい」

あんぐりうさぎ:「寝てる時も、24時間ですかはてなマークはてなマーク

ニコニコ:「そうですね」

 

 

 


くぅ~~~っあせる 当分の間、また胸がキツキツなのですわね~~~ ショックなうさぎ汗汗汗

まぁ、仕方ない・・・ 354354

 

 

 

 

 

ニコニコ:「はい、着替えをしていいですよ~」

 

 

 

やれやれ~~~、終わったか~~~ にやりあせる

 

と、着替えをすると

 

 


ぬお~~~っ目!!

 

 


脱いだ検査着の左側に血が~~~っ!!!!!!

 

 

 


と、思ったら、抜いた液がこぼれたのね ショック汗

あ~、びっくらしたあせるあせるあせる

ホント、血みたいだわ・・・って、血が混じってるんだったもんね~ /e14汗汗汗

 

 

 


診察室を出る際に

看護師さんが

 

お母さん「今日は、お風呂は入らないで下さいねピンク音符

それから、温まると出血するかもしれないので、温まらないようにしてくださねハート

エアコンとかの暖房は大丈夫ですよむらさき音符

傷口に貼ってあるガーゼとテープは、明日の朝、剥がしてくださいね音符
 

と、親切に注意点を教えて下さいました つながるうさぎつながるピスケつながる花1つながる花2

 

 


了解ですOK どうもありがとうございました~~~ お願い
 

 

 

 

 

 

乳腺画像診断科の診察室を出て、時計をみると

 


ぬおっ びっくりハッ

 

 


11:15 時計 ではないかっ

 

 


45分間か~ 時計

 


結構時間かかったんだな~~~ アセアセあせる

 

 

 

 

 




このまま運転するのも、傷口が出血血しそうで、ちと気になったので

今日も、「陽だまりラウンジ」で、まったり休憩しまして
                             ・・・休憩? 間食の間違いでは 汗

 

 

 


さ~て、お会計して帰りますか~~~ ぶー

                            ・・・最近、庭園を歩く気力が・・・ ううっ...

 

 

 


本日のお代は~

診察料  730円
検査代 6,650円
処置代  800円

13,680円の3割負担で

4,100円なり~ 出費

 

 

 

 

 


採取した組織検査結果は

来週の27日、再建・形成外科の診察時に分かると思います (´ω`)キラキラ

 

 

 


なんかね~ /e14

受けた説明とか、み~んな忘れちゃうから

診察受ける時、録音しときたいよね~ ショックなうさぎ汗

 

だめっすかね~はてなマーク てへぺろうさぎあせる

 

 

 

病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院病院