毎年、お正月太りで悩んでいる方へ♪再投稿(残席11名様) | 更年期女性専用スタジオ 東京都墨田区(押上駅B2出口徒歩2分)

更年期女性専用スタジオ 東京都墨田区(押上駅B2出口徒歩2分)

更年期女性特有の悩み(尿もれや変形性関節症)を放置し悪化させてしまう人を減らす情報を発信!《尿もれストップケア》にて尿漏れパッドから解放される女性が増加中♪更年期特有の痛み(股関節痛・膝痛・肩こり・腰痛・足底筋膜炎など)があっても安心して運動できるスタジオ

キラキラ写真の中の自分に年齢を感じ
身体に痛みが出てきた方へキラキラ
 

お正月はついつい食べ過ぎてしまうよね…💦

 

 



いつもありがとうございます。

江戸川区 Toning studio S

姿勢改善トレーナーの 橘 さち です。

 

 

 

 

いよいよお正月休みも残りわずかです。

気分的にはまだまだ休んでいたいw


けど、そろそろ仕事初めができる

身体にしていかなきゃですね照れ






さて

大掃除や長距離移動で身体はバリバリあせる

お正月は食べ過ぎて正月太りダウン

(女性ホルモンが減少してくるとみんな悩むところは一緒ですよ~w)

 

 

 

 

 

毎年こんなお悩みで困っている方へ…ひらめき電球

 

 

年齢に負けない!更年期に負けない!

いつまでも若く生きられる体操

若生き体操』1月21日(火)のご案内です。

 

 

 

 

 

 

なぜ1月に『若生き体操』というイベントをしようと思ったのか…。

 

 

それは、去年の11月からグループを継続されている方々の身体がどんどん良くなっているからキラキラ

 

 

グループを始める時は、正直パーソナルのような結果をお見せできるのか不安でしたが、1年間続けてみて月に1回のグループでも肩こりや腰痛がなくなったり、姿勢が良くなったという感想をいただけるようになりました。

 

 

そんな時、『お正月太りに毎年悩まされているけど、何もできないのよ!』というお話をされる方がいたので、このイベントを企画しました。

 

 

 

来年のお正月太りは気にせず過ごし、『若生き体操』で運動を始めませんか音譜

 






 

 

こんな方にお勧めですひらめき電球

-----------------------------------

☑若い頃より姿勢が崩れ、身体のあちこちに痛みが出てきた。

☑お正月に撮った写真が今までより老けていた。

☑若い頃より脂肪が付きやすくなった。

☑毎年お正月太りをして戻すのが大変。

☑筋力の衰えを感じ、疲れやすくなってきた。

☑運動はしたいけどなかなかする場所がない。

☑更年期の症状がつらい。

☑股関節などの関節に痛みが出てきた。

☑お正月の帰省でストレスが溜まる。

☑長い時間の移動で浮腫みが取れない。

☑60代で杖の世話になりたくない。

 

 

 

 

体操の内容

---------------------------------

《動かす》

イスに座って全身の筋肉を分解しながらていねいに動かしていきます。

 

《緩める》

マットとハーフポールを使い、重力と呼吸を使いながら凝り固まってしまった筋肉を緩める。

 

《整える》

主に立位で足裏から整え、頭の筋肉まで連動させ楽な姿勢で立てるように整える。

 

 

私自身の腰痛や股関節痛などの経験から考案したメニューなので、なかなか一言で説明ができませんが、是非この機会に『運動量はきつくないのに身体には効いている』という体験をしに来てくださいねラブラブ

 

 

 

 

 

運動後のご感想

--------------------------------

◎身体が軽くなった。

◎肩こりや腰痛がなくなった。

◎背が高くなったみたい。

◎股関節の痛みがなくなった。

◎写真移りが若返った。

◎洋服がきれいに着れるようになった。

◎運動する場所がやっと見つかった。

◎身体の痛みがあり運動することが怖かったけど、安心して動くことができた。

 

 

 

 

 

 

■『若生き体操』を体験すると・・・

-----------------------------------

☆身体がスッキリ軽くなる!

☆姿勢が良くなる!

☆血流が良くなる!

☆疲れを感じなくなってくる!

☆運動不足が解消される!

☆同じ悩みを持っている方達と話ができる!

☆苦しい運動ではないので続けられるようになる!

 

 

 

 

 

最後に…

------------------------------

40代になれば誰でも

女性ホルモンは減少し始めます。

 

この女性ホルモンは女性の身体を

あらゆることから守ってくれた存在。

 

その存在も50代になると

ほとんど分泌されなくなってしまう汗

(女性の変形関節症が多いのもこの女性ホルモンの減少が関係していると言われています。)

 

 

だから

40代からしっかりとセルフケアをした身体と

何もやらずに60代になってしまった身体とは

老後の生活環境が全然違うものになるのは

想像できると思います。

 

 

 

痛みが出てからでは遅いです!!

 

今からご自分の身体を大事にして

老後を楽しい時間にしていきましょうキラキラ

 

私も60代まであと9年・・・。

杖の世話にはならないよう一緒に頑張りますw 

 

 

 

 

 ■ビフォーアフター

------------------------------

 
 
 

 

 

 

【若生き体操】 

先着20名様の体験を募集!
(残席11名様)
 

日時

1月21日(火)
①12:30~
②14:30~
 (各10名)


場所
 

江戸川区長島桑川コミュニティー会館

健康スタジオ(HPはこちらから)

 

 

 
参加費

グループ体験90分 
お一人様1,100円
(通常2,200円)
 
 
持ち物

運動できる服装・上履き・飲み物
ヨガマット(又は大判のバスタオル)
(ハーフポールはこちらで用意します。)
 
 
お申込みの際に、お名前・携帯番号
①か②の希望時間をお知らせくださいね。
 
参加費は、当日現金にてお支払ください。
(お釣りのないようご用意頂けると幸いです。)
 
 

お申込はこちらをクリック

 
楽しい雰囲気で行っていますので、興味を持たれた方はご連絡お待ちしています。
(お問い合わせだけでもお気軽にどうぞ音譜
 


※キャンセルポリシーとして

人数が限られているため、お申込み後のキャンセルは極力ないようご協力をお願い致します。

お客様のご都合により当日キャンセルをされる場合、キャンセル料(全額)が発生することをご了承ください。

 

         

 
 
 

  

 

 

 

 

 

≪Toning studio S≫では

『筋肉を太くする運動』ではなく

インナーマッスルを使いながら

『筋肉を引き締める運動』なので

運動嫌いの人でも毎日続けられる

内容になっています。

 

機能回復リハビリの運動をベースに

考案されていますので

身体の痛みがある方でも

安心して運動することができます。

 

 

お一人お一人の体の歪みや

その日の体調を見ながら

メニューを組み立てていますので

苦しい運動はしたくないけど姿勢改善をして

肩こりや腰痛から解放されたいという方は

是非体験をしてみて下さい。

 

 

 

 

 

【リハビリスタジオ WILL LABO】

両国のスタジオでは秋のキャンペーンも始まり

ブログもアップしていますので

興味のある方はそちらも覗いてみてください。

 


 

 

 

 ※ 10月より一部の料金を改定致しました。

 

 

 

 

 

 

 Toning studio S

 

所在地   東京都江戸川区南葛西

   mail     toning.studio.s@gmail.com

    

 

 

最後まで

お読み頂きありがとうございました。

 

 

 

ではまた…クローバー