四半期に一度の全出資馬近況 | 閑雲野鶴

閑雲野鶴

競馬や一口馬主に関するなんやかんやについての放言

【6歳馬】

 ラウダシオン  栗東 斉藤崇史厩舎

 

5/13(土) 東京11R < 京王杯SC > 芝1400 岩田康 … 7着

岩田再生工場!ということで期待したものの、間の悪い事にそこそこ出て行き脚も付いてしまった為、番手からレースを運ぶことになってしまい、見せ場はあったものの後続の強襲に敢え無く飲み込まれる形になってしまいました

 

〔次走予定〕

「将来的な種牡馬供用も視野に入れて」という枕はついているものの、なんとオーストラリアに現役トレードというオファーを受諾⇒売却で突然のファンド終了となりました驚き

 

で、結局売却先どこなん?(ユイロンじゃないん?)

 

 

 グランデマーレ  栗東 藤岡健一厩舎

※申し訳ないけどマジでもうこの厩舎に一切言及したくないので、馬に非は一切無いけどスルーさせていただきます...予防

 

 

【5歳馬】

※現役馬なし

 

【4歳馬】

 ライラスター  美浦 木村哲也厩舎 

 

5/7(日) 東京12R < 立川特別(3歳上2勝C) > D1600 D.レーン … 4

前走明らかに踏み遅れたので、今回はその反省を生かしてくれるはず!

...と思ったのに、まさかの前走のリプレイみたいになってしまいました...

 

5/27(土) 東京12R < 3歳上2勝C > D1600 D.レーン … 4

レーン継続騎乗で今度こそ!...のはずがなんと三度同じ失敗ゲロー

「ゴーサインを出してもファイトしてくれませんでした…」じゃないんだよ3角からシバき倒さないと昇天

 

〔次走予定〕

札幌開催

モレイラかホー乗せてシバき倒してくれ!

 

 

 カーペンタリア 美浦 木村哲也厩舎

 

4/23(日) 東京9R < 石和特別(4歳上2勝C) > 芝1800 D.レーン … 1着

昇級の1戦でしたが、ここは少頭数だったのもあって危なげなく運べて、着差こそ無かったもののほぼ完勝照れ

口取りもさせて頂きましたウインク

 

5/28(日) 東京10R < むらさき賞(4歳上3勝C) > 芝1800 C.ルメール … 3

連勝したこともあり、この春はもう使わないだろうと思っていたところからの10日競馬

明らかに同厩のスキルヴィング(ご冥福をお祈りいたします...)の為のルメの試走用で、予想通り外を回す競馬になりましたが、ただその条件でもこの高レベルのメンツの中で3着と頑張ってくれたので、秋が非常に楽しみになりました照れ

 

〔次走予定〕

未定 (秋までお休み)

※しかし軽症ながらまたしても天栄で馬房内事故...えーん 気をつけてくれよ~

 

 

【3歳馬】

 ラレーヌデリス  栗東 安田翔伍厩舎

 

4/9(日) 阪神9R < 忘れな草賞 > 芝2000 C.ルメール … 5着

ショゴタソのトーンが「試しに使ってはみますけど」的な感じだったので何となく察してはいましたが、4角良い感じの手応えで来たので一瞬オッと思ったものの、直線手前を変えたところから案外という内容よだれ

 

〔次走予定〕

7/16(日) 函館9R < 臥牛山特別(3歳1勝C) > 芝1800 未定

ショゴタソ曰く本格化は来年以降とのことなので、まぁ無理せず行きましょう

あと開催最終日なので馬場がやや心配

 

 

 ウォーターハウス 栗東 高野友和厩舎

 

6/3(土) 阪神2R < 3歳未勝利 > D1800 鮫島駿 1着

もうこれ以上2着で賞金を積むのは(勿論そうならないのが一番なんですが)地方転籍する際にクラスがヤバくなるので、何とかキメてくれ...と思っていた所に割とキレそうな有力他馬がいて、更に前日の大雨で時計も速くなりそうで嫌な予感しかしない...

ゲートはやや立ち遅れたもののスッと2番手をキープ、しかし直線外から並びかけられ、やっぱり又ダメかと一瞬思ったものの、乗り変わった克駿がそのままなんとか粘り込ませてくれましたナイス!

和尚もよくあそこから立て直して勝ち切らせてくれました、すきデレデレ

 

〔次走予定〕

未定

ここまでは不安を見せていないとはいえ、やはり脚元の心配もあるので一先ずゆっくりして欲しい

 

 

 ピュアブラック 栗東 杉山晴紀厩舎

 

4/9(日) 福島2< 3歳未勝利 > 芝1800 菱田 … ※回避

初戦が完全にやっつけだったので、今度こそちゃんと追い切って...と思ったらソエということで敢え無く頓挫からの放置魂が抜ける

 

〔次走予定〕

未定

ここまでの経緯はともかくとして、ここで転厩になって怒る出資者はいないと思うのに、もう入れる気もないのにキープしている(転厩させてくれない)のはお互いにメリットがなさ過ぎて良くわからない

馬房空くしさっさと放逐した方が良いのではと思うのですが...

まぁ最早存在自体忘れられているのかもしれませんが昇天

 

 

【2歳馬】

アシセバイラ 美浦 辻哲英厩舎
[育成厩舎移動] 22/09/13 (空港C-5)

[本州移動] 3/23

[入厩] 3/25

[ゲート合格] 4/5

 

6/17(土) 東京5R < 2歳新馬 > 芝1400 津村 … 8

進めていく中で「走りが軽い(≒非力)」ということで、予想外の芝それも府中デビューとなりました。(もし芝なら函館かなと思っていたので)

大柄で募集前後には500kgあった馬でしたが、当日は468kgと馬体に関しては正直ギリギリという印象。(良い方に見れば芝向きにキッチリ仕上げたとも言えなくもない?)

スタートは五分以上で出て、苦も無く番手に付けるというか勢い的に危うくハナ切りそうにアセアセ

ただ番手に付けたものの早々に逃げた馬が苦しくなってしまったので、その代わりに勝ち馬にターゲットにされる形になってしまい、坂上辺りで脚が上がってしまいました

しかしレースセンスに関しては悪くない感じなので、距離短縮して小回りなら芝でもいけるかも?

 

〔次走予定〕

未定 (少し間隔を開けてということになりそう)

 

 

≪未デビュー≫

 アフィリオン 美浦 古賀慎明厩舎

[育成厩舎移動] 22/09/13 (空港B-4)

[本州移動] 5/17

[入厩] 5/18

[ゲート合格] 5/26

[デビュー予定] 札幌 (夢のキャロツアー⇒札幌2歳出資馬観戦いけるか?w)

 

 アグラード  美浦 高柳瑞樹厩舎

[育成厩舎移動] 22/09/29 (空港C-3)

[本州移動] 5/29

[入厩] 5/31

[ゲート合格] 6/9

[デビュー予定] 未定 (新潟辺り?)

 

 ファーヴェント  栗東 藤原英昭厩舎

[育成厩舎移動] 22/09/20 (空港B-3)

[本州移動] 5/18

[入厩] 6/3

[ゲート合格] 6/21

[デビュー予定] 「あまり間隔を空けずに戻す」⇒新潟/小倉/札幌どれか?

 

レシェルドランジュ 美浦 伊藤大士厩舎
[育成厩舎移動] 22/09/07 (空港A-2)

[本州移動] 早くても夏頃

[入厩] 

[ゲート合格] 

 

牡馬3頭は全馬順調過ぎて気持ち悪いくらいですけど、何度も言っているようにマジでこの3頭は配合的にはかなり気に入っているので、もしこの手応えで全滅したら一口引退くらいの勢い昇天

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、また2択でやっちった昇天昇天昇天

最早こんなん笑うしかない。小口でダービー馬のチャンスなんてもう一生ないかもしれないですしね昇天

しかも選択ミスした挙句に予想外に抽選にかかったもののそれを更に外すというダブルパンチ爆笑

というか最後の2択まで残したとはいえ、ダービー馬様に対して「超大物と言う雰囲気ではない」とか「2勝Cあたりでコツコツ入着してくれそうな安牌」とか大概失礼www

まぁもうこれ以上のミスはないと思いますし、下手の考え休むに似たりなので今後は気楽にいきたいと思います笑い泣き