アンダーソン=ポンティ・バンドの「ベター・レイト・ザン・ネヴァー」を聴いたぞ! | ダラダー夫婦さぼちゃんとむしょくんの日記

ダラダー夫婦さぼちゃんとむしょくんの日記

一緒にダ・ラ・ダ・ラしましょう。

アンダーソン=ポンティ・バンドの、「ベター・レイト・ザン・ネヴァー」を聴きました。

Better Late Than Never (AndersonPonty Band)
イメージ 1


おそらく、「なんで?」とおもった人も多いのではないかと・・・

「なんで、ジョン・アンダーソンと、ジャン=リュック・ポンティの組み合わせなの?」と。

ジョン・アンダーソンといえば、思い出すのは、ヴァンゲリスの「天国と地獄」ですね。

むしょくんが小学生のころに聴いて、とても印象に残っていた作品です。

むろん、当時ジョン・アンダーソンを知っていたわけではなく、タイトル曲のイントロ、盛り上がるコーラスにインパクトがあったのです。

このヴァンゲリスとの競演のように、「ジョン・アンダーソンは昔から他流試合が好きだよね」といった分析もあるようですが、山崎智之さんという音楽ライターの方の記事によると、かつてマハヴィシュヌ・オーケストラとイエスが、一緒に公演したことなどがソモソモのきっかけのようです。

あと、むしょくんが個人的に気になったのが、この作品に興味をもった人は、はたしてジョン・アンダーソンのファンなのか?、はたまた、ジャン=リュック・ポンティのファンなのか?、さらにさらに、その両方なのか?、という点です。

まあ、そんなことはどうでも良いこと、といえばそれまでですが、むしょくんは隠れジャン=リュック・ポンティ・ファンのため、実のところジョン・アンダーソンへの興味はオマケ程度,ジャン=リュック・ポンティのファンとして一票を投じたいところです。

さて、アルバム「ベター・レイト・ザン・ネヴァー」の存在を知り、隠れジャン=リュック・ポンティ・ファンのむしょくんは半年くらい悩んだすえ、輸入版ではなく、ゴージャスな正規国内版を奮発しました。

そして、聴いてみた印象はというと・・・

どうやら、APBとしての新曲は3曲ほどのようですが、彼の往年の名曲を新しいアレンジで聴くことができ、それがかえってありがたく感じられました。

そして、ジャン=リュックのヴァイオリンはというと、黒き深遠の淵からはじまり、あるときはのびやかに、あるときは流麗に、またあるときは情熱的にとまさに変幻自在、彼のプレイはやはり「圧巻だなぁ!」と感じいりました。

そして、ジョンの歌が始まると、ヴァイオリンとバンドが最高の雰囲気を作り出します。

アルバムを通して、けっこう速いフレーズや、力強い展開も多いのですが、個々のプレイのクオリティが高く、全体には柔らかな、暖かな質感が心地よいです。

まあ、さすがにジョンが歌い出せば、そこでは歌が引き立ちますが、全編にジャン=リュックのヴァイオリン・プレイがほどばしっていて、大満足の作品です。

最後に、御大ジャン=リュック・ポンティのアップを。

70歳を過ぎてもカッコいいですね。
イメージ 2