反落、円安一服し輸出、鉄鋼など景気敏感売りー鉱業も安い | 今日も市場は大騒ぎ~~~!

今日も市場は大騒ぎ~~~!

☆To the children of japan☆

りそな銀行
戸田浩司チーフ・ファンド・マネージャー

2月はリスクオンモードで日本株も買われたが、それからひと休み。海運や素材、自動車、銀行といった景気敏感セクターが買われてきたが、欧米株式の上昇一服もあり、こうした外需依存の高い業種は短期的には利食いが出やすい。

大和総研投資情報部
西村由美次長

先週末の米国市場では日米金利差が小幅に縮小しており、一段の円安進行への期待が強まる感じではない。

国内外とも目だった材料がない中、直近で好調だった業種が売られた半面、相対的に上げの小さかったディフェンシブなどのセクターは堅調だった。

さびた10えん

今日は雨なので花粉症の症状も一服。相場も面白味がありません。
何か、地味にまったりしている雨の1日だ。