鯖、初のフットジョイ「ハイパーフレックス ボア」をGET!①(導入編) | 鯖が行く!ゴルフ(+camp +ski +Diving)あっちこっち

鯖が行く!ゴルフ(+camp +ski +Diving)あっちこっち

ゴルフやファミリーキャンプ、スキー、ダイビング(旅行・器材・水中写真&ビデオ)、ブックレビュー、育児など雑多につらつら~っと書いてます

約6年ぶりに、新しいゴルフシューズを購入いたしました!

鯖にとっては4代目(4足目)になるNEWシューズは、表題通りフットジョイ「ハイパーフレックス ボア」(FOOTJOY HYPERFLEX Boa)という製品です!

ちなみに今回は楽天で1万6800円(税込・送料込み)でのお買い上げです。


フットジョイ ハイパーフレックス ボア ←6年ぶりにシューズを新調!

 

例によって本稿では「導入編」として、この「ハイパーフレックス ボア」を買うに至った動機や理由なんぞをつらつら・だらだらと書いております。やや長文でございますが、フレックスボアに興味のある方、ボア系シューズを検討されてる方の一助になれば幸いです。(パート②「画像編」も次回用意してます)
 

さて、鯖にとって先代のゴルフシューズで、鯖のゴルフ史的には通算3足目だったゴルフシューズは、アディダスの「パワーバンド2.0」でした。(このシューズについての過去記事はこちら

2009年から履いていたので、実に5年10か月履いて愛用しておりました。

道具ばっかり魔人の鯖ですが、気に入ったらこれでも長く使うんです。(意味不明?)

 

が、そんな愛用のシューズも数年前からカカトの部分がずるむけ状態になっており、そこだけみるとかなりみすぼらしい有様。

(↓の写真参照。現状ではもっとひどい)


←2012年時点での状態(今はもっと劣化)

こうなってしまうのはパワーバンドの「2.0」だからなのか、3.0以降のパワーバンドや他のアディダス製品でどうなのかは不明ですが、素材の強度的に問題があったのか、とにかくああなると見た目にもかなり貧乏臭いので、ホントは3年くらい前から買い替えはずっと検討しておりました。


とはいえ、なかなかコレだ!っていうシューズに出会わなかったのと、パワーバンド2.0自体もカカト部分の損傷箇所の見た目はアレでも履いてる分には見えない部位だし、履いていても使用感的には全然気にならないレベルです。

また、アディダスらしく靴自体はしっかり作られているようで、この部分を除いて他の箇所の破損はなく、履き心地も良いし、大変気に入っていました。


そんなこともあり、途中スパイク鋲・クリートを交換したり(過去記事こちら )となんだかんだで買い替えはのびのびになっていました。


さらに履き心地について補足すると、初代(オノフ)・2代(ミズノ)と鯖の履いてきたシューズはいつもラウンド後半で小指の側面が痛くなっていたのですがパワーバンドにはそれがほとんどありません。

一日中快適に履けていたこともあり、急いでの買い替えの必要性をあまり感じておりませんでした。変えて痛いシューズになるのはイヤだなってことで。


ただ、この履き心地については、パワーバンド2.0を買ったゴルフ5で、一緒に薦められてセットで購入した別売のインソール「スーパーフィート(緑↓)」がうまいこと効いてくれていたからっていう可能性も大いにアリ得る話なのですが…。

 

SUPERFEETTRIMFITGREENスーパーフィート (D(25.5-27cm))/Superfeet
¥4,515
Amazon.co.jp


ま、そんなわけで次のシューズも(多分)自分の足にあっているであろう、パワーバンドにしようと思っておりました。

が、この製品はパワーバンド2.0→3.0→4.0とモデルチェンジしていきましたが2012年に4.0が出たのを最後に同一モデルが最近まで長く途絶えておりました。


なので、それ以外のアディダス製品(アディゼロとかツアー360Xとか)で吟味を続けていたのですが、今一歩決定打にどうも欠けてました。


その原因の一つは、今やゴルフシューズでは搭載が当たり前になっている「BOA(ボア)」です。

ほとんどのシューズがボアモデルになってしまったのですが、あれ、モデルによっては「足首の付け根が痛い」のです。


カチカチとダイヤルを回して足にフィットさせるボアは確かにとってもラクです。

履くのも脱ぐのもスピーディでいいのですが、目玉のように出っ張ったダイヤルの設置位置によって、かがんだ時(グリーン上でライン見たりする時の姿勢)に足首の付け根?あたりにダイヤルが食い込んでけっこう痛いのです。


これは鯖の足首の形状や柔軟性の問題かもしれないので、平気な人は気にしないですむレベルかもしれませんが、ショップ等で試着する際に、一度かがんでみてほしいと思います。

鯖の場合かなりの頻度で足首に干渉しました。紐シューズと一緒に履いてみると一目瞭然です。


特に最近のアディダスのBOAモデルはタンのセンター部分にボアダイヤルが付いたのが多く、これはモロに足首に直撃します。最新モデルの「アディパワーブーストボア」(↓)も履きましたが同様です。

コレ、その当たり問題以外はフィット感とかクッション性とか申し分ないんですけどね…。

2015新製品アディダスゴルフ日本正規品adipower boost Boa(アディパワーブー...
¥23,328
楽天


アディダスでも、「adifit 180 BOA」(↓)のように、ちょっと前にあったサイド面にダイヤルがあるタイプでも、ワイヤーを通している穴?みたいな樹脂部品が固いためか、靴ひもタイプに比べてもやはり多少当たってしまうので、微妙に痛いのです。(この靴はかなり本命視してたのですが)


【日本正規品】アディダス ゴルフシューズ 【グレー/ホワイト(Q47003)・24.5cm】a.../アディダス
¥価格不明
Amazon.co.jp


さらに言えばフットジョイ製品だけに許されたというカカト部分にダイヤルが付いてるものでも、上記のワイヤー通しの樹脂の干渉がゼロではないので、ストレスのなさはやはり靴ひもタイプが優位です。


実際ツアープロでBOAタイプのシューズを履いてる選手ってほとんど見かけませんし、アジア圏以外、欧米なんかではまだBOAって少数派だといいます。(日本では完全なBOA主流の逆転現象が起きていますが)


てなことからいろいろ思い悩んでいるなかで、有力候補となったのが、フットジョイの「DNA紐タイプでした。

[フットジョイ] FootJoy DNA 53422J WT/NV (ホワイト/ネイビー/9..../FootJoy(フットジョイ)
¥21,600
Amazon.co.jp

DNAはスタイリッシュなデザインと機能性で、特にボアのモデルはかなりの人気商品なんだとか。

(紐タイプはほとんどお店では見かけない)

細身に見えて履いてみるととてもいい感じだし、紐タイプならば例の「足首当たり問題」もない。

でも、ちょっと足首回りのホールド(密着させるためか出っ張りが強め)が多少気になってました。


が、いよいよDNAで決まりだ!と思ってた土壇場になって、アディダスのパワーバンドの後継モデルがこの春、登場したのです。

それが「パワーバンド ツアーWD」っていうモデルで、鯖のと同じモデルのパワーバンドで紐タイプだし、デザインも履き心地も変わらずグッド、よし、これでもう決まり!かと思いきや、伏兵だったのが、表題のフットジョイ「ハイパーフレックス」でした。

【2015年モデル】アディダス【adidas】パワーバンドツアーWD【Powerband To...
¥13,608
楽天
 

これも出たばかりの新製品で、看板モデルのグリーンカラーのヤツはパッと見、キワモノ的なデザインだなと最初は感じました。さらにこれも例の鯖には相性の悪いボアタイプだし、ちょっとなあ…とまるで眼中になかったのです。

が、大々的にお店に飾られてたのでモノは試しと、ちょっと履いてみたら、なんだかとってもイイではあーりませんか!


DNAよりも若干横幅が広めのようで、スポッと足が入って締め付け感があまりなく、実に快適。カカト回りのホールドもDNAほどのやり過ぎ感がなく適度にカカトを包んでくれて、これもちょうどイイ感じ。


このカカトのホールド感はパワーバンドにはない一体感だし、アウトソールがしっかりしてるので、スタンスがビシっと決まる感じです。

片足づつ2種を同時に履いてみるとパワーバンドはちとグニグニ動いてしまうことが分かったし、スパイクの位置がいいのか、しっかり地面に食い込んでズレがハイパーフレックスは少ない印象でした。


問題もボアの樹脂パーツ当たりも相当軽減されており、紐ほどではないけど、かがんでみて、足首が痛くなることはほぼないレベルでした。


実は紐タイプもハイパーフレックスには2カラーラインナップされてます。が、色がブラックとグリーンだったのでちょっと乗り切れず。ボアよか安いし、これでホワイトがあればなあ… ↓これ

2015 HYPER FLEXハイパーフレックスFOOTJOY フットジョイ 日本正規品
¥14,472
楽天
 

ただ、ネットで検索すると並行輸入モデルならばボアタイプにラインナップされてる他の色も選べます。

ただ、値段がぐんと高くなる上に、納期に時間がかかるのがネックになりました。(↓のがそう。色もボアと同じ種類がある)

 

フットジョイ 2015 HYPERFLEX #51015 ゴルフシューズ Grey/ Oran...

¥24,499
楽天

てなこともあり、普通に日本で流通してる通常のハイパーフレックスならボアの当たりもそれほど問題はなさそうだし、正直ボアを一度使ってみたいと気にもなってたので、「ハイパーフレックス ボア」を最終的にチョイスいたしました。↓みたいな。

FOOTJOY フットジョイ 2015 ハイパーフレックス ボア ソフトスパイク ゴルフシューズ
¥16,800
楽天
 

とまあ、またまた例によって長い長~い前フリとなりました、鯖が購入するまでのプロセスを書いた、「導入編」でございます。

次回、これまたお約束の「画像編」と合わせ、実際にラウンドで使用してみての「使用感」とかのインプレッションを書いてみます。


フットジョイ ハイパーフレックス ボア ←新たな相棒シューズの実力やいかに!?

つづく… (続きの「画像・インプレッション編」はこちら


P.S そうそう、先代のシューズ「パワーバンド2.0」くんは、鯖の実家(正確には兄の家)に置かせてもらい、帰省した時のラウンドで履くことにしました。(この前の帰省時に置いてきたのです)

てなわけでパワーバンドは現役続行中でーす。
  

ゴルフ ブログランキングへ