*現在は共同浴場は撮影禁止、当時はOK
 
野沢温泉 「共同浴場・新田の湯」 

女湯 内湯
新

 

比較的新しい源泉の地区でライオン湯口

場所・ 長野県上高井郡野沢温泉村野沢温泉

電話・ 野沢温泉観光協会 0269-85-3155

泉質・ 
(丸釜・茹釜・下釜・竹伸し釜・御獄の湯源泉混合)

     含硫黄・ナトリウム・カルシウム・硫酸塩温泉 

    PH8 弱アルカリ性 77度 1・059g かけ流し  

    (低張性・アルカリ性・高温泉)
         
開湯・ 江戸末期
 
開業・ 共同浴場自体は開湯当時からあるはてなマーク

竣工・ 2018年12月に建て替えて少し場所を移動 

構造・ 木造平屋・湯屋建て
 
風呂・ 男女別 内湯1ずつ 洗濯湯1

料金・ 寸志なので100円程度お賽銭を入れましょう 5~23時

最終訪問・ 2022.09 野沢温泉街は何度も

これは2012.04に実際に訪れたときのレポートです。

野沢温泉街の南側でその名の通り比較的新しい源泉ですアップ
それでも幕末の開拓なので150年は経っていますあせる
新田立体駐車場のある車道から坂を登った西ノ宮神社の裏手にありますアップ
ここも少し見つけ辛い場所にあるかもしれませんあせる

内部は脱衣所と浴室が分かれていて、浴室は外湯らしく浴槽が一つあるだけのシンプルなのものですニコニコ
湯口がライオン湯口なので、ライオン湯口ファンにも良いかも知れませんグッド!

(なんのこっちゃ)

湯は無色透明の石膏泉で印象的だったのがその生臭い匂いですDASH!
野沢と言えば緑透明の硫黄泉のイメージだったので、無色透明の石膏泉というのは意外で野沢の奥深さを知った場所でもありますひらめき電球

 

味は苦い味で源泉は麻釜とのことですが、同じ麻釜でも他の同じ湯を引いている外湯との印象が違うので面白かったです音譜
基本的には野沢はアルカリ性(アルカリ性の硫黄泉て不思議、硫黄は草津や万座のように酸性のイメージです)なので肌はツルツルになりますラブラブ

 

元々硫黄泉は美肌の湯で、さらに弱アルカリ性なら鬼に金棒ですねビックリマーク
このときは誰も入っていず静かに流れるかけ流しの透明湯がきれいでしたラブラブ!


外湯・温泉・湯めぐり好きの方にもオススメです♪゜・*:.。.:*・♪

 

                  *

 

★野沢温泉 「共同浴場・秋葉の湯」 

 

秋  

比較的新しい源泉の地区で明るく広い浴室

場所・ 長野県上高井郡野沢温泉村野沢温泉

 

電話・ 野沢温泉観光協会 0269-85-3155
 

泉質・ (大釜と御獄の湯源泉混合)アルカリ性単純硫黄温泉

    PH8 弱アルカリ性 76度 0・998g かけ流し

       (低張性・アルカリ性・高温泉)
 

開湯・ 江戸末期
 

開業・ 共同浴場自体は開湯当時からあるはてなマーク
 

竣工・ 昭和中期はてなマーク けっこうレトロ
 

構造・ 木造平屋・湯屋建て
 

風呂・ 男女別 内湯1ずつ 洗濯湯1
 

料金・ 寸志なので100円程度お賽銭を入れましょう 5~23時
 

最終訪問・ 2022.09 野沢温泉は何度も

秋葉2


野沢温泉街の南側、唱歌が奏でられる「おぼろ月夜の館」横を坂上に歩いていくとありますアップ
脱衣所と浴室が仕切られた形で、浴室は比較的広いです音譜
片面が大きな窓のなっており昼間は明るい日差しの中で入浴することができる気持ちの良い外湯ですにひひ


「秋葉の湯」の洗濯湯
秋葉3


ここも「新田の湯」と同じ比較的新しい湯を引いており、無色透明の石膏泉ですニコニコ
宿泊した次の日の朝に行ったら、貸し切り状態でゆっくり入れて、明るく気持ちの良い湯でした、熱いけどアセアセ

 

もちろんかけ流しですが、加水も源泉水だなんてさすがですね音譜
基本、野沢は弱アルカリ性なので、こちらも肌がツルツルになるのではないでしょうかラブラブ!
細かい湯花が沢山舞う優しい湯ですラブラブ


温泉・外湯・湯めぐり好きの方にもオススメです♪゜・*:.。..:*・♪

                     *

 

★野沢温泉 「共同浴場・中尾の湯」



 

中心からは離れた地元系で1番広い

場所・ 長野県上高井郡野沢温泉村野沢温泉

 

電話・ 野沢温泉観光協会 0269-85-3155
 

泉質・ (丸釜・茹釜・下釜・竹伸し釜・御嶽の湯源泉混合)

    含硫黄・ナトリウム・カルシウム・硫酸塩泉 1・059g

   アルカリ性 PH8 77度 かけ流し(低張性・アルカリ性・高温泉)
 

開湯・ 奈良時代 行基により発見 (8世紀後半)
 

開業・ 共同浴場自体は開湯当時からあるはてなマーク
 

竣工・ 平成期はてなマーク けっこう新しかったです
 

構造・ 木造平屋・湯屋建て
 

風呂・ 男女別 内湯1ずつ 洗濯湯1
 

料金・ 寸志なので100円程度お賽銭を入れましょう 5~23時
 

最終訪問・ 2012.04 野沢温泉街再訪

これは2012.04に実際に訪れたときのレポートです。

野沢温泉街の南端に位置する共同浴場で、中心街からはかなり離れていますあせる
近くに駐車場もないので、中尾観光案内所の駐車場に車を停めて少し歩きましたあし
入り組んだ路地の中にあり場所は少しわかりにくいですガーン

この辺は旅館というよりペンションの多い住宅地で、地元の方も多い外湯ですホテル
当日も地元の方が昼間からいて入り方のご指導や湯をぬるくしてもらったりと色々と世話を焼いて頂きましたあせる

 

野沢弁は少しきつい言い方に聞こえるので、それをわかった上で行かれた方が良いと張り紙がしてありました目

悪気はないのでニコニコ

13ある共同浴場の中でも一番大きな外湯で、外観も湯屋風でとても風情があります音譜
脱衣所と浴室が一体型の外湯らしい造りで、けっこう私は好きな造りですべーっだ!

 

施設はカランなどがあり、外湯にしては良い方で浴槽は熱湯と温湯に分かれていますメラメラ
もちろん私は温湯をさらにぬるくして頂いてやっと入れましたが。。。
地元の方曰く「野沢は基本熱いよ、熊の手洗い湯は温いけどね」とのことです耳

 


女湯 奥が熱湯で手前が温湯、左が脱衣場


湯は麻釜源泉ですが、距離があるので、その間にけっこう温度が下がるそうですにひひ

冬はもっと下がるかもしれませんが、体が冷えている分、熱く感じるかもしれませんメラメラ
 

周りはペンションが多いので、冬はスキーヤーやスノーボーダーが来る外湯かもしれませんひらめき電球
だから大きめの造りなのかなはてなマーク

洗濯湯もありますしね温泉

浴室内が暗めなのでよくわかりませんが、湯は無色透明で熱め、白い湯花の舞う硫黄泉ですニコニコ
美肌の湯の硫黄泉で弱アルカリ性なので肌がツルツルになりますラブラブ

 

観光客があまり来ない場所なので鮮度も大変良いですアップ

雰囲気も良くここはオススメですグッド!
このときは4か所も(自分の限界は3湯)回ってしまい、少しのぼせてしまいましたが温まる湯でしたにひひ

 

共同湯の前には休める椅子があり、この日は温かい日だったので、とても気持ちが良かったです晴れ

共同浴場・温泉・湯めぐり好きの方にもオススメです♪゜・*:..:*・♪

 

 

 

 

 

 

 

信州日帰りでゆく温泉/しなのき書房
¥1,620
Amazon.co.jp