【メルマガ配信】生きていることすべてがネタだらけ!パン教室ストーリー | 大阪府高石市のパン教室手作りパン工房 りあん

大阪府高石市のパン教室手作りパン工房 りあん

大阪府高石市のパン教室手作りパン工房りあん主宰・切っても切っても絵柄が出てくるデザインパン・季節のパン・お店で売ってるようなパン作りのワンデーレッスンを開催しています。

パン作りで繋がるご縁を大切に♡

手作りパン工房りあん西殿幸子です
 
メルマガ始めます♪


⭐️登録後翌日から7日間のステップメール
⬇️
月2万円足らずの売上だった教室が
3年で 30万円の売上になった
パン教室ストーリーになぞらえて
私の自己紹介のストーリー

⭐️毎日12時配信メルマガ
"生きていることすべてがネタだらけ‼️"
私のプライベートや考え方
学びのアウトプット
マヤ暦開運メッセージをお届けしています

 
”メルマガ始めたい!”って思って
登録したのが1年前の夏
 
登録、途中まで進んだものの
なんかややこしくなって、
「う〜ん!無理!」って放置してました笑
 
そして今年学びでメルマガ配信とあったので
再チャレンジ!頑張りました。


昨年、何に詰まっていたのかは不明ですが
セット完了。
 
配信までも、テストメールしてリンクが見れないなどの不具合も確認しましたが
 
うまく配信されるかはドキドキです💓
 
でもチャレンジしないと
わからないこともわからない
 
サポートもしてもらい
ようやくご案内できるようになりました👏
(2ヶ月かかったー笑)


 
私は高校生の時から”自分史”を書くのが好きで
 
「そのうち私の生き方の自叙伝、
本を出版したい!」って思ってました
 
高校生の時に
まだ何も経験していないのに

でも自叙伝かける生き方したいと
思っていたんだと思う。
 
それはなにかを大成するとかの
イメージではなくて
 
”生きていることすべてがネタ”
というイメージ
 
自分史は辿ってきた道のりもあるし
未来の自分史もどっちもある
 
どっちも好き
 
 
今の時代はブログやメルマガ
自分のことを発信するツールがあることって
とってもありがたい。
(でもここに”本の出版”って書いたってことは
未来引き寄せでもあります。
書いたら叶うので〜お楽しみに笑)



なんで自分のことそんなにみんなに伝えたいの?
 
どんだけナルシストやねん笑
 
そう自分大好きでもある
 
でも書いてみたものの
やっぱり恥ずかしい
 
でもやっぱり
私とおんなじようなことで
悩んでたり、迷っていたりする人に
少しでも勇気を与えられるように
 
私のあんなこと、こんなこと
 
人生ネタだらけ〜
それを読むことで元気になってくれたら
 
めちゃ嬉しい!
だから伝えたい
 
”月2万円足らずの売上だった教室が
3年で30万円の売上になった
パン教室ストーリー”
 
30万円
すごい!なのか
 
たった30万円?なのか
 
それはその人次第
 
そこまでたどり着くまでの
私の想いは30万円以上の価値がある
 
ぜひ
応援する気持ちで
ご登録くださいね♡
 
 
ご登録後は確認メールを受け取って
その後サイトにつなげてご登録完了!
 
翌日配信が始まります
お楽しみに💝
 
 
 
 
 ありがとうございます🍀


 

 

 クローバー手作りパン工房りあんのご案内クローバー
 
(パンクリエイティブコース)
 
ご予約、ご質問などLINEでお気軽にハート