あらためまして☆プロフィール♪ | 大阪府高石市のパン教室手作りパン工房 りあん

大阪府高石市のパン教室手作りパン工房 りあん

大阪府高石市のパン教室手作りパン工房りあん主宰・切っても切っても絵柄が出てくるデザインパン・季節のパン・お店で売ってるようなパン作りのワンデーレッスンを開催しています。


パンで笑顔と幸せを広げる

手作りパン工房りあんの西殿さちこですクローバー


プロフィール音符


生まれも育ちも大阪南部

1970年2月生まれ

水瓶座のB型です♪


短大卒業後、念願の百貨店に就職、

結婚、出産後育児勤務で復帰し、

第2子出産を機に10年間働いた職場を退職。


30代は家事、育児に専念しながら

次男が小学生になった頃

パート勤務を始めました。


現在は 2016年に離婚をして

大学生の息子2人と一緒に3人暮らし

パン教室と派遣のお仕事、どちらも自分の好きな仕事で充実した毎日を過ごしています音符



40歳を迎えた時

"人生の折り返し地点"を強く意識し、

"ただ年齢を重ねるだけの人生にしたくない"

と、強く思っていました。


43歳の時に離婚を申し出ましたが

受け入れてもらえず、

子どもたちにも猛反対されたので

"ひとまず3年待とう!"と


その3年間で次のステージへの準備として

パートから契約社員へ働き方を変え、

その一方で、

"好きなことで自分自身を充実させるもの"

を探していました。


そんなある日、パン教室の

美味しそうなパンの看板が目の前に!


"習ったら私もお店のパンみたいなパン

作れるようになるんや‼️習いたいー❣️"

と思い、そう思ったら

居ても立っても居られなくなり

すぐさまパン教室を探し、通い始めました


美味しい焼きたてパンが自分で作れる

喜びと楽しさ、パンの美味しさでパン作りに

どんどんハマっていきました。


そして、これまで

これといった資格を持っていなかったので

せっかく習うなら資格を取ろう!と思い

しっかり学びながら、

パン作りは私の癒しの時間になっていきました。


資格取得後

パン教室はいつかできたらいいかな〜

と漠然とした夢でした。

しばらくして、通っていたパン教室のアシスタント講師をさせていただいたり、

教室の卒業生のお仲間の方がされているパン屋さんの休日をシェアして"月一パン屋さん"をさせていただいたりと、どちらも学びの多い

経験をさせていただきました。 


そのうち、パン屋さんの営業日の変更で

"月一パン屋さん"が終了。


"私のパン作りの場がなくなってしまったな…"

と、落ち込んでいる姿を見かねた友人が


"せっかく持ってる資格活かさな勿体無いやん!

ここでよかったらパン教室やってみたら?"

と友人が自宅をレッスン時間だけ教室として貸してくれることに。

そこから急ピッチで準備を始め

2017年3月に手作りパン工房りあんを開講することができました。

↓こちらは以前の教室


2020年6月

教室を自宅のある大阪府高石市に移転

現在は対面、オンラインで

レッスンを開催しています。





ふりかえってみて

いろんな方との出会いがあって、

今の自分があることに

あらためて感謝しています。


私がパン教室に通っていた頃

母でも、奥さんでも、職場の私でもなく

自分自身でいられる貴重な時間でした。


皆さんにとって、

手作りパン工房りあんでのレッスンが


日頃の忙しい日常から解き放たれる

羽を休めるような

そんな時間でありますように♡


ありがとうございます🍀


手作りパン工房りあん

西殿幸子(にしどの さちこ)


 クローバー手作りパン工房りあんのご案内クローバー

 
 
 
 
LINE公式アカウント
ご予約、ご質問などお気軽にハート
友だち追加