こんにちは。

 

身体を若返らせる鍵は
「心と身体のデトックス」
魔法の食べ合わせ術とデトックスヨーガで
太らない身体を確立。

新しい自分が目を覚まし
理想の人生を引き寄せる
内側から身体づくりのプロ
森田さなえです

初めての方はこちら

最新情報は公式ラインより
登録は画像をクリック

 

 

======

ヨガでダイエットできますか?

======

 

ダイエットのために、

ヨガを始める方も多い。

 

私も20年前、

ヨガを始めたきっかけは、

 

マドンナのような肉体に憧れ、

美容目的でした爆  笑

(なってないけど。。。)

 

 

 

正直、私の場合は、

ヨーガだけでは痩せなかった

(ヨガの種類にもよると思うけど)

 

 

でも、ダイエットにヨーガ。

やらなきゃ損です。

 

今日はヨーガのダイエット効果について書きます。

 

 

 

 

私がお伝えしているヨーガは、

 

運動量が多いエクササイズ的なヨガではなく、

 

リラックス効果や

メンタル面の向上を目的としたもの。

 

 

なので、

身体を動かして痩せる、

ということではないんです。

 

 

運動で痩せるのは非効率的ということも、

こちらの記事で書いています。

 

では、なぜわたしが、

ダイエットにヨガもやった方がいいと、

言っているのか?

 

これについて書いていくねキラキラ

 

 

ストレスによる食べ過ぎを防ぐ

 

 

太ってしまう原因って、

 

本人が意識していないだけで、

必要以上に食べてしまっているガーン

 

 

 

私も、ストレスが溜まった時、

間食が増えてしまうことあり。

 

ストレス解消だからいいかな、

がやばい。

 

ついつい食べ過ぎてしまう。

(ミレーお菓子1袋とか)

(お写真のむらのミレーよりお借りしました)

 

 

食べてもストレス解消はその瞬間だけ

 

なので、

また食べてしまう。。

 

を繰り返す、

 

なんてことがありました。

 

 

 

モヤモヤした時に、

食べて忘れよーじゃなく、

 

 

ヨーガのポーズや

瞑想をしてストレスから心を離す時間をつくる

 

 

そんなのできないという人は、

数回の深呼吸だけでもOK。

 

 

少しでも気持ちいいとか、

心地よさを感じることができれば、

リラックスモードに。

 

 

 

無意識に食べ過ぎて誤魔化す、

 

ということはなくなる。

 

 

 

だらだら食べてしまうこともない。

(ストレス解消できているから)

 

 

これは、

ヨーガをしていたら、

自分と向き合うことができるようになるから。

 

 

「自分に必要なことは何?」と、

 

食べて誤魔化している自分に気づける。

 

 

 

呼吸がしっかりできるようになる

 

 

ヨーガに呼吸はとっても大事。

 

 

ゆったりした呼吸をすれば、

リラックスできて、

 

ストレス解消になる。

 

 

呼吸が深まる腹式呼吸は、

 

代謝アップや姿勢改善、

インナーマッスルが鍛えられる

など、

 

ダイエットに嬉しい効果。

 

 

呼吸については、

こちらに書きました。

 

 

 

私はダイエットの基本は食事と、

考えていますが、

 

ヨーガをプラスすることで、

 

ダイエット効果もアップして、

リバウンドしにくくなるキラキラ

 

もし、

ドカ食いしたくなったら、

まず深呼吸してみて。

 

 

嬉しいヨーガ効果はまだまだありますが、

長くなったのでニコニコ

 

また、書きます。

 


 

今すぐLINE公式アカウントに

登録する

↓  ↓   ↓ 画像をクリック

image

 

 

【森田早苗のメールマガジン】

 

50代からダイエットについて書いています。

 

プライベートやヨガ、食習慣、

ライフスタイル、講座のご案内について、

お届けしています。

 

5秒で登録完了!無料動画レッスンプレゼント。

 

無料メルマガのご登録はこちらから

↓↓

メルマガのご登録はこちら

           

 

<お問い合わせはこちらから>

 

 

50代からのダイエットのコツを発信中

森田さなえのインスタグラムはこちら