今日は6月下旬(16日〜30日)のまとめなど。

まずはアクセスの多かったTOP5です

 

例の如く、順番はたぶんです気づき


若者の街原宿にある落ち着いた大人カフェ。

原宿クリスティーのクリームティー右下矢印



移転リニューアルした老舗洋菓子店。

コロンバン・原宿サロンのランチです右下矢印



湯島の甘味処、つる瀬本店。

クリームあんみつと、ランチにもおすすめ「むすび梅」右下矢印



日本橋はコレド室町にある甘味処。

老舗和菓子店のクリームあんみつ右下矢印

『カフェ♢日本橋 老舗和菓子店のシンプルモダンなあんみつ ー鶴屋吉信 TOKYO MISE』鶴屋吉信 TOKYO MISE -日本橋今日はカフェスイーツ。コレド室町の中にある鶴屋吉信の甘味処で、クリームあんみつのお茶時間いただきます♪読んで頂きあり…リンクameblo.jp



東京駅グランスタにできたパティスリー。

ブルディガラのパティスリー限定フラン右下矢印

​ここから感想

 

ブログを始めた当初、目安に設定したのが「とりあえず3ヶ月」でしたが・・もうすぐその3ヶ月です!

 

早いような・・やっぱり長かったかな!?気づき

これくらいなら続けられるかも?というペースもつかみつつ、まだ全く余裕はないです

 

でも少しずつ色々な方に読んで頂けて、とにかくうれしいです右上矢印

いつもいいね!やフォロー、ありがとうございます右上矢印右上矢印

いいねを頂戴した方のブログは、なるべく読ませて頂いています

 

 

6月下旬のおまけの一枚。

見事アクセスランキング(・・たぶん気づき)の1位になった、原宿クリスティーのステッカーです

基本アナログ大好きです気づき

先日のブログでも、スタンプ好き!と書いたように思いますが・・ステッカーも大好き。

 

しかもこちらのステッカー、なんと無料右上矢印右上矢印

「おひとり様1枚まで」というような注意書きはありましたが、レジ横にそっと置かれていました

カフェで、よくショップカードが置いてあるような場所です。

 

ショップカードも大好きですが、紙媒体の現状を考えると・・置かなくなっていくのかな??

個人的には有料でいいので、オリジナルのショップステッカー等に移行してもうれしいです。 

 

原宿クリスティーさんのステッカーは、ありがたく1枚頂きました右上矢印

ブログにまだまだ手間取り、すっかり停滞しているトラベラーズノートに貼りたい・・と思ってはいるので、実行に移したいところです気づき


とりあえず目前に迫った3ヶ月目標がクリアできたら、またそこから考えたいなと思います。

また読みに来て頂けたら嬉しいです!

 

 

(こちらスタンプが出てくる、西洋美術館のブログです右下矢印)

 

※ブログ内情報は全て個人調べor訪問時のものです。最新情報は公式HP等でご確認下さい

 

クローバーおうちカフェ テーブルコーデ左下矢印

 

クローバーおうちカフェに左下矢印