ご訪問頂き、ありがとうございます

ブログ主の薄井です。
プロフィールはコチラからご覧ください
↓
-----------------
前回
という記事を書きましたが、
これを意図的に行えるやり方があります。
それが、
バイラルマーケティング
というやり方。
簡単に言うと、クチコミです。
数ある広告手法の中で、
実はこれが、最強の手法だと
僕は思っています。
なぜなら、この方法は、
お金もかからず、人から人へと、
まるで伝染するように拡がるから。
そして、昔から大切なことは、
人の口から伝わることが多い。
歴史を見ても、
師が弟子に大切なことを継承する時
直接教えたりします。
書物などに残さず、
記録に残らないように、
口頭で伝授する、
口伝というものです。
特に現代でも、秘中の秘ではなくても
大切なことや、こっそり教えたいことは
人から人へと伝わり、それが広まる。
これがウワサのメカニズム。
本来、口伝というものであれば、
あまり軽々しく、
口に出せないような話が多いですが
人には、刺激の強い情報について、
話したくなる欲求があります。
そして、現在は、昔より
人に伝えやすい環境が揃っています。
スマホやPCのようなハードウェア。
それに
SNSやブログなどのソフトウェア。
これを利用するのが、
現代のバイラルマーケティングです。
お店にとっても、実に有効な手法です。
もともと有名な人がやっているお店や
海外で人気の〇〇店が日本初上陸など
そういったお店は、放っておいても、
メディアが取り上げ、ファンが騒ぎ、
情報は勝手に拡散されます。
しかし、
そういうある種のコネがないお店は
どうしたらいいでしょう?
答えは一つ。
クチコミを仕掛ける
勘違いしないようにしてほしいのは、
SNSやブログで、自作自演など、
けっしてやらせのようなことを
するわけではないということ。
お店のアピールを、
あなたのお店のファンに
してもらうだけです。
それも、お願いするわけではなく、
お客様が、自発的に、
誰かに言いたくなるような、
商品、サービス、イベントなどを
仕掛けるだけ。
お店である以上、
お客様が来たい、欲しいと思う
そんなものを提供するのは
愛されるお店の必須条件です。
その為の知恵を
経営者は絞り、行動すべきです。
どんなものを用意すれば、
お客様が楽しんでくれるだろう?
どんなサービスなら、
お客様が喜んでくれるだろう?
その延長線上に、
お客様の感情を動かす
スイッチがある。
クチコミを起こすためには、
お客様の感情に
フォーカスする必要があります。
写真を撮りたくなる。
誰かに教えたくなる。
見つけて誰かに教え、
その誰かが喜んでくれることに
素直に満足する。
バイラルマーケティングが
プラスに作用する時、
お店もお客様も、その先にいる人も
みんなが幸せを感じる。
スマホやSNSなどのツールは
そのハードルを下げてくれます。
ここでポイントを一つ。
撮影禁止のような
情報的にNGなお店じゃない限り
シェア・拡散大歓迎
ということを、お客様に
わかるように伝えましょう。
意外と、店内で写真を撮ることに
ためらいを感じる方も多いもの。
だから、可能な限り、
どんどんシェアしてください!とか
お友達に教えてね!とか
それらがわかる告知物を
店内に掲示しておくのが
安心してクチコミをしてくれるための
お客様への配慮です。
バイラルマーケティングには、
他にもいろいろなやり方があります。
お金がかからず始められる
最強のクチコミを
自信の商品・サービスとともに
展開してみてください。
-----------------
楽しくお店を続けるための
しっかり売れる店創り。
今日も笑倍繁盛で、楽しくいきましょう!
しっかり売れる店創り。
今日も笑倍繁盛で、楽しくいきましょう!
-----------------
ホームページが出来ました!
チェックしてね。
-----------------