メリットとデメリット | 思ったことを書く。

思ったことを書く。

株式会社セリングアーティスト代表取締役のメモ

100%メリットと言うのは

 

世の中にあるのだろうか?

 

あまり感じたことがない。

 

行う行動の裏側にデメリットは必ずある。

 

先日、出会った人でスマホはかろうじて持ってはいるが、

 

グーグルマップ、写真機能ぐらいしか使わないと言っていた。

 

理由は怖いからだと。

 

つまり便利の裏側にある危険を感じている訳だ。

 

カード決済や、銀行口座へのハッキング、フィッシングが怖いということ。

 

私に、「カード決済とかします?」と聞かれましたので、

「普通にしますよ!」と答えた。

 

すると「怖くないですか?」と返ってきたわけだ。

 

確かに可能性はゼロではない。

 

アプリでも、なんでもかんでもダウンロードしていると

 

リスクはある。いかがわしいサイトはもっとだ。

 

自分が好む好まざると時代は変わっていく。

 

さらなる利便性を求めて。

 

やがて自動運転の時代、ガソリンから電気の時代、

 

紙幣を使わない時代、定時から定時で働かない時代、

 

労働の基準、予防医療など・・・。

 

その裏側にはリスク、またはデメリットがある。

 

それを最大限に防ぐ知識や、行動を学んで

 

進んでいくしかない。

 

もしくは時代から離れて生きていくか・・・・・

 

70歳、80歳の高齢と言われる人すべてがスマホを使っていないわけではない。

 

少数かもしれないが使いこなしている人もいる。

 

その人は利便性と、危険をある程度理解できている。

 

僕はそのように進んでいきたいと思う。