健康診断 | 思ったことを書く。

思ったことを書く。

株式会社セリングアーティスト代表取締役のメモ

人間ドックに行きました。

 

結果はまだ。

 

今回は初めての病院。

 

同じ人間ドックでも病院によって説明や対応が違う。

 

基本みな親切。

 

最初に受付をして、ロッカーで着替える。

 

この時の着替えも病院でまちまちである。

 

だいたいは浴衣のような物。

 

今回はグレーのTシャツに長いパンツだった。

 

検査は病院の検査施設があり、その中で一周して完結する。

 

ただ今回行った病院はレントゲンやバリュウム検査は

 

一般病棟の検査室にそれぞれ行って検査した。

 

なので、あっちこっち行かなけれならない。

 

前回の病院は、検査が終わった後に自動販売機で

 

お好きな飲み物をどうぞと言うスタイル。自動販売機が

 

あらかじめ硬貨不要に設定してある。

 

今回はあったかいお茶にしますか、それとも冷たい方がいいですか?

 

と、お茶限定。

 

つまりこの辺は特に決まりが無い様で、病院でサービスの工夫になっているようです。

 

あと、病院では歯医者に行っても○○さんどうぞ!と呼ばれることが多いが、ドックでは○○様どうぞ!と呼ばれた。

 

様?何かお客様のような気がした。

でも確かにお客様???なんだね。

 

まあ、検査だけきっちりしていただければ、細かいことはどうでもいいが・・・。

 

後、混雑具合にもよると思うが、検査が終わるまでの時間が

 

待たされて長くかかるところ、スムーズに流れて早く終わるところとある。

 

1日ドックの場合、全ての項目を待ち時間なしでやれ

 

、おそらく30分~40分で終わるだろう。

 

それにしても前日夜21時以降から何も食べていないので、

 

翌日の午後くらいには相当お腹がすく((+_+))