コメ牛は飲みもの | 今を生きるトランスジェンダーFTMの日常

今を生きるトランスジェンダーFTMの日常

カラダは女、頭脳は男。現在は男性として生きてる30代トランスジェンダーFTMが性同一性障害の治療や大好きなものを語るブログ。

こんにちは!!!


最近できてないコメダブログ…。

皆さんにもっとコメダの良いとこ知って欲しいのに…えーんサボるな自分!!!


仕事始めると、仕事人間になりがちなのでバランスとってがんばります筋肉


本日はコメダネタは!!!

コメ牛です!!!


コメ牛って知ってますか??

知らない方のために軽く解説ですひらめき電球


○コメ牛とは

2020年秋頃に初登場した自家製バンズに牛カルビ肉と千切りキャベツをサンドしたハンバーガーです!

牛カルビは甘辛い味で老若男女に愛される味わい!


ぼく、昨年食べてなかったので今季初めてコメ牛チャレンジをしてきました!


コメ牛は肉の量が3種類から選べます。

並→110g(680 or 710円)

肉だく→220g(980 or 1,010円)

肉だくだく→330g(1,280 or 1,310円)


肉サンドなのでお値段はちょいお高め。

しかし肉330gって1人で食べる量じゃない気がする。笑


今回、ぼくは冒険せず肉の量が110gの並を注文ひらめき電球



めちゃくちゃ少なく見えますが、そんなことありません。

バンズがでかいから少なく見える錯覚です笑い泣き

コメダのスナックは逆詐欺と言われるくらいデカめですからね!!



甘辛いカルビ照れキラキラ


甘辛いものと合うのは白米に決まってるだろ!!

という先入観を持ちつつ食しましたが…


カルビってパンにも合う!!!


甘辛いカルビ

食感のアクセントになる千切りキャベツ

ふわふわでタレが染みるバンズ


三種のコンチェルトが奏でるハーモニーキラキラ


まじで手が止まらないおいしさでしたおねがい


並で満足!!って感じですが、まだ腹に余裕があったので次回は肉だくにチャレンジしようかな?


コメ牛は9月下旬まで販売予定ですが、売り切れ次第終了だそうなので気になる方はお早めにコメダへGoしてくださいねグッ


ぼくの愛読書であるコメダ本上差し


おうちコメダしませんか?上差し


コメダでパワーチャージして残暑を乗り切りましょう〜!!!

それでは、また次回バイバイ