初売り~福袋 | ペコちゃん

ペコちゃん

宜しくお願いします(^_-)-☆

 

いつもここに来て下さってコメント書いて下さる方、「いいね」を入れて下さる方々、毎日本当にありがとうございます。そしてフォローして下さる方にも心より御礼申し上げます、ありがとうございます。

 

「初売り」とは年が変わって最初に物を売り出す事を意味します。その日に買い物をすることを「初買い」などとも言います。

 

伝統行事としての初売りは「仙台初売り」や「佐世保初売り」が

あります。一般的には「新春初売りセール」などの名称で新年のセールが行われたり、運試しの「福袋」が販売されています。

 

お正月の楽しみと言えば何と言ってもやはり「福袋」です。以前は中身が見えない福袋が多かったのですが、最近は袋の素材が透明で中身が見えるものや、予め内容が公表されているものが多く、嬉しいです。

いつも行くすぐ近くのスーパー「ナリタヤ」では、販売価格5000円の「招福箱」が売り出され、数量限定販売なのですが買ってきました。

中身はお店でいつでも使える商品券3000円分と沢山の食品が詰まった箱でした。

要するに沢山の食品がお得品~お年玉なのです。朝から沢山の人が並びましたが入手出来ました。

 

そして成田市にあるイオン系のデパート「ボンベルタ百貨店」にも出かけました。

 

いくつかの福袋をゲットしてきました(不二家のハッピーバッグはナリタヤで購入したお菓子福袋です)

image

左上の「リーガロイヤルホテル」の福袋(2000円)は、レトルトコーンスープ3個、レトルト欧風ビーフカレー3個のセットでした~リーガロイヤルホテルグループは、大阪、東京、京都、広島、小倉、福岡、沖縄に5ホテルを展開するホテルチェーンです。

 

手前左の、お茶の丸幸の「お茶と海苔の福袋」(1000円)は、「静岡の深蒸し茶」などぎっちり4種類のお茶に焼き海苔も入ってお得感満載です(笑)


手前右の「銀座コージーコーナー」(2000円)の福袋は洋菓子セットで、クッキー×15個、オレンジマドレーヌ、バターマドレーヌ、いちごマドレーヌ、抹茶マドレーヌ×各2個、合計23個です。

 

中央上の「福パン袋」(1000円)は焼きたての食パンにアップルパイ、パウンドケーキ、ホールピッツァ2枚の引換券もセットで、お得感一杯の福袋でした~

 

沢山買って十分満足できた、令和6年の福袋のご紹介でした~

 

本日も来て下さって読んで頂きありがとうございました。心より感謝しています。