レモンの日 | ペコちゃん

ペコちゃん

宜しくお願いします(^_-)-☆

 
いつもここに来て下さってコメント書いて下さる方、「いいね」を入れて下さる方々、毎日本当にありがとうございます。そしてフォローして下さる方にも心より御礼申し上げます、ありがとうございます。

10月5日の記念日は「レモンの日」です。この記念日は、高村光太郎(たかむら こうたろう、1883~1956年)の詩集『智恵子抄(ちえこしょう)』の「レモン哀歌(あいか)」に由来します。

高村光太郎は、大正・昭和期の詩人・彫刻家であり、『智恵子抄』は1941年(昭和16年)に出版されました。智恵子とは、光太郎の妻で洋画家・紙絵作家の高村智恵子(たかむら ちえこ、1886~1938年)のことです。

『智恵子抄』には、光太郎が智恵子と結婚する以前(1912年)から彼女の死後(1941年)の30年間にわたって書かれた、彼女に関する詩29編、短歌6首、3編の散文が収録されています。

この記念日の日付は智恵子が1938年(昭和13年)10月5日に52歳で亡くなった命日に由来。この日は光太郎が智恵子の臨終をうたった詩「レモン哀歌」にちなんで「レモン忌」とも呼ばれます。

お互いに人間としての自由を尊重して一緒になった二人でしたが、智恵子は精神を病み、その6年後に光太郎の看病の末に肺結核により死去しました。智恵子は亡くなる数時間前にレモンをかじり、その様子が「レモン哀歌」にうたわれています。

「レモン哀歌」
そんなにもあなたはレモンを待つてゐた
かなしく白くあかるい死の床で
わたしの手からとつた一つのレモンを
あなたのきれいな歯ががりりと噛んだ
トパアズいろの香気が立つ
その数滴の天のものなるレモンの汁は
ぱつとあなたの意識を正常にした
あなたの青く澄んだ眼がかすかに笑ふ
わたしの手を握るあなたの力の健康さよ
あなたの咽喉(のど)に嵐はあるが
かういふ命の瀬戸ぎはに
智恵子はもとの智恵子となり
生涯の愛を一瞬にかたむけた
それからひと時
昔山巓(さんてん:山のいただき)でしたやうな深呼吸を一つして
あなたの機関はそれなり止まつた
写真の前に挿した桜の花かげに
すずしく光るレモンを今日も置かう

・・・

 
さて「レモン」と言えば、近くのスーパーで珍しいおやつを見つけました、初夏に相応しい爽やかなネーミングが気に入って買いました。これは栃木県日光市の(株)長登屋さんで作っているお菓子「栃木の味 レモン牛乳 ラングドシャ」です。でも製造元の本社は愛知県です(笑)
イメージ 10

レモンの輪切りのロゴで1つ1つ丁寧に梱包されています。酸っぱいレモンのイメージから酸っぱさがある味かと思ったらチーズケーキの様な甘い香りがします~

イメージ 11
中のクリーム状のものはバタークリームみたいな味で、ここにレモンパウダーが混ざっている様です。レモン牛乳は入っていません(笑)ネーミングのみでした。全体的にラングドシャがサクッと柔らかい食感で、中のクリームがバターっぽくてとにかく上手に表現できませんが優しい甘さで美味しいです。
イメージ 12
レモン風味の甘いお菓子は元々大好物なので1箱10枚では物足りない位でした。栃木の人気お菓子ランキング2位の、栃木では有名なお菓子でした~お勧めです~
イメージ 13
次にこちらも栃木県内の製乳メーカー2社が生産しているレモン牛乳です。可愛いレモンの絵柄、黄色のパッケージ、ネーミングがいいですね~無脂肪牛乳~生乳に甘味料、香料を加え黄色く着色した飲み物です。レモン果汁は入っていないため、ちゃんと無果汁と表示されています。なのでレモンの味は一切しない牛乳です(笑)
 

私としては少し残念ですが、牛乳にレモン果汁を加えるとたんぱく質が分離・沈殿してしまう為、制約が多いそうです。着色料にはクチナシ色素を使用しています。味は爽やかな甘い牛乳って感じで美味しかったです~栃木のレモン牛乳とラングドシャ、もし味わう機会がありましたら是非試してみて下さいね(笑)

 

本日も来て下さって記事を読んで頂きありがとうございました。心より感謝しています。