こちらはSOUSOU22(中国北京 ビストロレストラン)プロジェクトの施工現場写真です。竣工日が近づくにつれ、案の定、施工会社の言い訳が増えてきました。

 

今日、施工現場で棟梁から言われた[いい訳]は、「カウンターのガラス寸法を直すと竣工予定日に間に合わない」、「天井の再塗装(レタッチ)を直すと竣工予定日に間に合わない」、「トイレの手洗いカウンターのゴミ箱の穴を二つ開けると竣工予定日に間に合わない」でした...涙。

 

どの修正事項も、かなり前から棟梁に改善指示を出している項目でしたよね、なぜそうなるの?...そして、それ以外にも、かなりの造作物がまだ施工現場に届いていませんが、これらの納期と品質管理は大丈夫ですか?

 

 

 

■当社S8設計について

中国を中心に飲食店のデザインおよび施工を請け負うS8設計です。

飲食店の開店や、改造を検討中の方、気軽に連絡&相談ください。

 

■当社S8設計の特徴

・2006年創業、豊富な実績とそれに基づくタスク管理

・日本人デザイナーによる高品質な店舗設計、および施工管理

・中国北京市を中心に、合計1000件以上の店舗設計実績

 

■S8 Design Youtube Channel

https://www.youtube.com/@s8design/shorts

 

■質問やお問合せは、メールにてご連絡ください

t_sds(アットマーク)mac.com