税理士登録4 | 俺は税理士の越智 聖。

俺は税理士の越智 聖。

2012年第62回税理士試験に合格し、2014年3月税理士登録し、2015年4月に愛媛県松山市にて独立開業致しました!!
”縁”を大切にし”経営者”、”経営者に携われている従業員”、そして”家族”を幸せにするため最大限のサポートを致します!!

おはよーございます(≡^∇^≡)


昨日は朝から西条ではありえん


位の激しい雪で久々に雪が積もりました☆








こんなに積もったのは記憶だと


6年ぶり位です。








西条で積もった雪を見るのは


これが最後になるかもしれません。。。











・・・おっと、昨日は中途半端な


終わり方をしてしまった(スミマセン)


ので早速続きです♪








昨年分の確定申告を終え


そのコピーを取って道に


迷いかけながら四国税理士会


居よ西条支部の支部長をされている


先生の事務所に向かいました。。。











勤め先の所長に面接の旨を伝えると


”うちの事務所にこないの??”と聞かれました。








(昨年の合格祝賀会でお会いした方


が”税理士登録するときに家庭(事務所)


訪問がある”と言われてましたがひょっとして


”コレ”ですかね??)









実は勤め先の所長も自分が


入社した頃は支部長されてたんですね。








所長が支部長されてたんだったら


面接の内容聞きゃよかったwww(^_^;)











余談はさておき(笑)面接の5分前に


支部長先生の事務所に到着~。








早速挨拶と名刺交換し、世間話


しました(寒いです的な)。


先生が支部長されて自分が


2人目の登録らしーです。










先生曰く、香川は全て高松で面接を


行ってるみたいですが愛媛は広いので


面接は支部長に任せてるとの事。


面接の方法の部分は世間は狭いと


言えど地域差があるみたいです。。。











世間話がいったん終わり、


先日要求された不足資料を


提出しました。











①H23年分給与の源泉徴収票


(確定申告控えのみでは駄目でした。。。)









②H25年分確定申告書写し












③H25年分給与の所得の源泉徴収票












④申請書の訂正





→補助税理士として業務に従事する


税理士(税理士法人)の名称を書く欄


なんですが、勤め先が3月から税理士法人に


なるんですね。ですので申請書を書く時


税理士会に聞くと税理士法人の名称で


記入する旨の指示があったんですが、


後から電話がかかってきて社員税理士


だとそれでOKだが補助税理士だと×


との事。





補助税理士の場合一旦所長個人の


補助税理士で登録しておいてその後


税理士法人の補助税理士として変更


するらしい・・・。








どーでもいいじゃん、面倒や゛(`ヘ´#)


と言いたいところですが我慢、我慢(笑)








んで書類関係終わらせて


聞かれたのが








①住民票の住所住んでる??







②所長個人と会計法人の給与の


割合は??







③独立するの??








位でした∑(゚Д゚)








あとは世間話でした


(かずぅさん、その通りでした、笑)








従業員何人とか、生まれの場所とか


所長のお父さんの話しが長いとかetc。。。








あと言われてた事が、





①若い人が少ないので会とかには


積極的に参加して欲しい(もちろんYES!)





②記帳指導とかの手当の


支払方法。





③ゴルフしよう♪








で、自分が質問したことは








支部会長の選定方法。








西条は”選挙”との事ですが


これも地域差があるよーで(゚Ω゚;)








あと、自分は一番若いらしーです♪








ん!?確か西条には自分と年が


同じの先生がいたはず。。。





調べたら自分の方が誕生日が


2日後でしたので当たってました


(↑それがどーしたって感じですが。。。)








世間話の途中でこれからの流れに


ついての紙を渡されました。





3月19、20日→日本税理士会の審査







3月26日→登録完了







3月28日→帳票伝達式(高松)


(おっ、うどん食べよう♪)








持参物





認印


筆記具


112,000円(現金)





(内訳)





四国税理士会入会金  ¥40,000


会館取得分担金     ¥30,000


入会者会館借入金   ¥27,000


登録時研修テキスト代 ¥5,000


賛助会員預り金     ¥10,000








Σ(=°ω°=;ノ)ノ


Σ(=°ω°=;ノ)ノ


Σ(=°ω°=;ノ)ノ








これも手引きに載ってない。。。


なんて金かかるんだー(泣)





また嫁と”バトル”になりそーで。。。(゜д゜;)











といった具合で2時間と言われてたのが


30分程で終了しましたヘ(゚∀゚*)ノ








お金の事は置いといて


また一歩前進です!!





これで安心して


12月決算と確定申告


ができます(^人^)


(処理0件。)