次男と初詣 | 猪母のブログ

猪母のブログ

ブログの説明を入力します。

帰省していた次男と半日上がりの日に初詣に行きました。

今年はお寺から。
善寶寺近くのラーメン屋で腹ごしらえ。



今年は雪は降りませんでしたが冷え込んだ日でした。

太ももゴツくなった様な。

本堂にお参りしてから龍王殿へ。



奥の院に廻りましたが本堂と違い人はまばらでした。
私は奥の院が好きなのですが。

6日早朝に、またワンパターンなおにぎり、唐揚げ玉子焼きの弁当を持って野球の為に旅立ちましたぐすん
彼女も待っていますけどね笑い泣き

こちらは別の日に友人と行った大日坊。
真言宗の高野山の前に空海さんが開かれたお寺です。
即身仏の衣替えは来年行われるそうです。

山だからか雪が有りました。
そこから羽黒に回り蕎麦屋さんへ。
漬け物食べ放題が嬉しいラブ
仕事柄、よその天麩羅も注文してみます。

蕎麦、若芽蕎麦、麦切りの三色盛り。


こちらも空海さんが見つけたと言い伝えがある玉簾の滝。
また1人で行ってきましたラブ


いつもは凍っているのですが流れていました。
異常気象ですねうーん

最近春の様な天候です。