ごほうびマグネット | 子とわたし__φ(。 ˘ ³˘)

子とわたし__φ(。 ˘ ³˘)

6歳と3歳半の姉妹育児をしながら、絵を描く日々の記録です










ごほうびマグネットを作りました






ごほうびマグネット-




お手伝いや、ワーク、身支度、トイトレなど

何か達成できた時に貼る


ごほうびシールのマグネット版です



勝手に命名しました笑







少し前に、

おしたくボードを作ったのですが





この成果があったのか

長女はもうボードを見なくても、日々のやることが出来るようになりました気づき




今度は、日々の中でお手伝いをもう少し頑張ってほしいなと思い

ごほうびマグネットを使用した、お手伝いボードを作ることにしました電球





我が家はお手伝いはお小遣い制にしていて、

金額は一回10円です




いつもお手伝いはすすんでやってくれる長女ですが、中々自分で数をつけたりはせず💦



ごほうびシール制→貼らない

書き込むタイプ→書かない

お手伝いビンゴ→穴を開けるのを面倒くさがる

声をかけてもやらないんです


で、結局お小遣いをあげられない毎日でしたダッシュ




・お手伝いをして満足してしまう

・記録するのを面倒くさがる

・お小遣いも別に欲しがらない




お手伝いのお小遣い制をやめたほうがいいのかな?

とも思いましたが笑



幼児期から労働に対するお小遣い制をすると、お金の価値がわかったり、算数にも強くなるそうなので出来ればやりたいなと考えています💰





長女の代わりに私が記録をつけていた時期もありましたが、それもなんだかおかしいなと思い

やはり自分で自分の成果を管理することが大事なので、そう出来るように工夫しました。




お手伝いの内容は

・家族のためにやること

・自分自身のことは含まれない

・時間のかからない簡単な物も入れる


それを踏まえて、


・料理

・配膳

・机の拭き掃除

・掃除全般(床、窓、マット、など)

・靴を揃える

・布団を整える

・本棚の整理


の7つに決めました気づき



料理、掃除はお手伝いの時に私がやってほしい内容を詳しく説明をするとして、他のお手伝いは自分でどんどんやってもらえるよう具体的な内容に流れ星



毎日やった場合として、

それぞれ7個以上のマグネットに



耐久性を考えて、ラミネートシールで作りました




兎に角、一番大切なのは

貼るのが楽しく感じられるように♡

箔押しだったり、可愛い絵柄を使用しました飛び出すハート





このマグネットをどこに貼るのかというと、、





​こちら




次女もお手伝いをしてくれるようになったので、

別のボードに2つのパフェを作りました気づき




写真だと見えづらいのですが、

バニラアイスと、丸いシャーベットの入ったシンプルなパフェをイメージしました🍨



スプーンもマグネット仕様で動かせます笑




ここに、

お手伝いをやるごとに

可愛いクッキーやシャーベット等で飾り付けをして、自分だけのパフェを作ってもらいます



パフェ以外の部分に貼っても可愛い飛び出すハート











1週間で集計して、

お小遣いノートに自分で書いていってもらおうと思います


お手伝いの回数はマグネットを数えるだけなので、簡単です気づき





早速、使い始めたら♡

毎日お手伝いをした後にちゃんとマグネットも貼ってくれるようになりました


帰宅後の長女は、園の片付け、お風呂、ワーク、明日の準備、自分の洗濯物の片付け…とまあまあやることが多いのですが。それでも楽しく自分からお手伝いをしてくれるので無理せずすすめていこうと思います




しばらくは1週間の集計は私も一緒に行いますが、そのうち1人でも集計できるようになってほしいです


楽しくお手伝いも出来るし、

記録も忘れないし、

長女にはぴったりのアイテムでした二重丸




飽きませんように〜!





最後までお読みいただきありがとうございました