一部の人にとってしか有益じゃないかも知れませんが、備忘録的にも今回家電・家具を買い揃えたお店を紹介しておきたいと思います。

 

WA Appliance Warehouse

冷蔵庫、洗濯機、電子レンジはこちらで買いました。ちなみにこれらと食洗器以外の家電はないので注意です。

主観ですが、日本人としてのここのウリはパナソニックの冷蔵庫があること!店のオーナー曰く、WAで唯一パナソニックとの契約があるお店らしいです(本当かしら?)最新型のものもあるのですが、展示品だったり欠陥があるものを綺麗にしたり直したりして販売しているので、市場価格よりお手ごろな値段になっています。冷蔵庫は$2.5Kくらいのものを買いました。かなり大きくて大満足だし、セクションごとに温度調節もできたり多機能です!(果たして使うか分からないけれども…笑)

洗濯機はBOSCHのドラム式で乾燥機付きのものを$1Kくらいで買い、電子レンジもパナソニックのものを買いました($250)。

ここのオーナーさん、アフガニスタン人なのですが5月に訪れた際に「来月スリランカに行くんだ~」という話をしたら「ついこの間スリランカで弟の結婚式をしてきたんだ!」と興奮気味に話してくれました。で、6月中旬にもう一度行ったら今度は弟さんが接客してくれ、結婚式のムービーを見せてくれたり、めちゃ話が盛り上がりました。(笑)「ちなみにお兄さんはどうしたの?」と聞いたら「いま嫁さんを迎えにイランに行ったんだけどイスラエルと戦争を始めて交通網が麻痺しているから帰ってこれなくなったんだ」と。お兄さん、無事に帰って来ますように…(祈)

 

Bedworld

ベッドはこちらで購入。先ほどのお店もそうなのですが、店舗が明らかに倉庫で余計なところにお金をかけていないところが好感が持てます(笑)こちらは配送と組み立てで若干すったもんだあったのですが、商品自体は良質なものを扱っていて、満足のいく買い物ができました!ここで扱っているマットレス、硬さが私たち好みで良い感じです。

 

Furniture Roots

こちらではソファーベッドを買いました。実は買いたいものは既に決めてあって他の店舗で見てはいたのですが、そこの接客が満足できるものではなく、ネットで調べていたところここに同じものが合ったので、こちらに足を伸ばしました。結果こちらで買って大正解!気持ちよい、満足のいく買い物ができました。

 

Adairs- DFO Perth

掛け布団はこちらで購入。Australian sheepの良い感じの掛布団が買えました。年度末セールで安くなっていたのもラッキーでした。

 

という訳で4件とも共通していたのは「店員さんたちの商品知識が豊富なこと」!接客もこちらのニーズをしっかりと把握して、良い提案をしてくれて大満足です。パースで家電・家具買われる予定がある方は是非行ってみてください。

 

 

ちなみにケトルやお皿、調理器具など細々したものはKmartやBigW、Amazonで買い揃えました。ダイニングテーブルはとりあえずは外の残置物を一時的に使用します。家のオーナーさんのお友達がどうやら良いものが回収できるガラクタ置き場?(笑)を知っているそうなのでそこでダイニングテーブルやサイドデスクなどはそこで良いものが出てくるのを待ちたいと思います。

 

そんなこんなで一先ず最低限生活できるものは揃いました。少しずつ必要なものを増やしていきたいと思います!