うーん!今週は水曜日と日曜日に地元カフェでシフトが貰えたんです。それでも合計8時間だったけど、ここのカフェは時給が良いので、家賃と生活費はこの8時間分の労働で賄える、というか賄えるうえにお釣りがくる感じです。
で、「わーい!これからは毎週8時間貰えるかも」と、ちょっと調子に乗ってBUENのチラシ寿司を買ったり、6本入りのビールを買ったりいつもに比べて贅沢な生活をしてました・・・ら・・・
来週はシフト0時間・・・ショック・・・
なんでー
今週の水曜日は久しぶりの平日シフトで、バイトを始めて3か月でようやくオーダーを取らせてもらえるようになりました。自分としても良いパフォーマンスだったと思うし、私をここのカフェに引き入れてくれたHead Baristaも私のこの日の働きっぷりを褒めてくれ、High Fiveまでしてくれた・・・ので、私のパフォーマンスの問題ではない・・・はず。
話を聞くと私が働くカフェはキッチン、ロースター、バリスタ、フロアスタッフ全員入れると25人もいて、フルタイムのスタッフも数名います。その中でシフトを貰うのは中々難しいようだ・・・。
あとは恐らくなんだけどSupervisorにもっと媚を売ればシフトを貰える雰囲気があるんですが(笑)、でもパースに来てまでそんなポリティカルなことしたくない!という訳で媚を売るのはやめようと思います。
そしてよくよく来週の週末のシフトを見ると私の代わりに新しい人が入っているではないですか保険をかけたい気持ちは分かるが正直、いい加減新しい人を雇うのはやめてほしい。だったらシフトをもっと欲しい人にシフトをくれよー!って思う
いまAUS口座の残金が$1.4K(10.5万円ちょっと)で、ちょっとやばい感じになってきたなータパスBarが今週末、奇跡的にシフトをくれることを祈る・・・。
なにはともあれ!「来週末はお休みが貰えた!」とポジティブに捉えて、週末はワンちゃんと散歩したり、ビーチに行ったりとゆるゆるパース生活を楽しみたいと思います