昨日はひーちゃんの3・4ヶ月健診でした




{53C60563-FE00-4C4F-90F6-2435E2628FB5:01}







が、朝から1日ついてなかったから、もう健診のことなんて頭から吹っ飛んだわ…(最低)






3ヶ月25日。

体重5643g
身長57.6cm

でした。おチビめかしら…?

RSで体重減っちゃったしね。。








首も座ってるし、特に問題ありませんてさー







憂さ晴らしに、ついてない話を誰か聞いて。。。(長いよ!)



朝はね、兄さんが耳鼻科行きたいって言うから連れて行ったの。




(兄さんお薬大好きなんですー。水に溶いたやつをゴクゴク飲むのー。ちょうど薬がなくなったから、欲しかったみたい。。)




車で保育園行こうと思ってたけど、耳鼻科は車だと不便なので自転車で。





朝イチで行ったんだけど結構混んでて。

終わった時には保育園遅刻の時間だったから、処方箋もらって薬局行かずに保育園行ったの。





天気予報では午後から雨で午前中は曇りって言ってたから、保育園の近くの調剤薬局で薬もらおー
って思って行ったら。


こんな時に限って「今日は10:10からです」って貼紙。その時9時半。


ひーちゃんいるし寒い中待てないから、さらにちょっと遠くの調剤薬局行ったの。


したら。

ちょうどこのお薬今ないんですー。
15分待てます?

と言われ。もう面倒だったから待つことにしたら。

ら。

ら。





どしゃぶりーーーー!どーーーん。





雨、午後からじゃないのーーーー!!!





仕方なく、チャリで濡れて帰りました。







そして午後から健診。






13時~14時に受付するように書いてあったから、13時過ぎに車で行ったら。


満車。。。


駐車場広いのに。








結果、待たされまくって&手際が悪すぎて

終わったの15時過ぎ。







ちょーーー簡単な問診と

身長・体重・頭囲測定と

ちょーーー簡単な診察

だけで。





20分あれば十分な内容。。





ぐったりして、もうこのまま保育園お迎え行っちゃえーと思って、通ったことない初めての道通ったら。






ウーーーー

って覆面来たよ゚(゚´ω`゚)゚。








右折禁止でした。。。。。。。








ゴールドだったし、今まで無事故無違反だったのに!!!(自損は1回あるけど笑)

なんなら割と速度も守って走るビビりドライバーなのに!!!


まーさーかーのーーー凡ミス。。。


後ろの車がクラクション鳴らしてくれてたのにさー

うるさいなー

とか思っちゃったんだよね。。







右折禁止なんて、どこに書いてあったのーーー(絶対標識ある)






あーーー、もう最悪だーーーー






って思って保育園行ったら。

先生「今日お昼寝してないんですー」




爆!




案の定帰りの車の5分で寝て、着いても起きないから子ども2人と2人分の大荷物抱えてマンションの階段のぼり…


そのあと起きて機嫌が悪すぎて謎の「おむつ今はかないのー!」の泣き叫びと殴る蹴るの暴行を30分間受け続け


兄さんパタッと寝たと思ったら
今度はひーちゃん1時間半泣きっぱなし。







無理やりお風呂入れて、ごはん食べさせてまた寝ました。。






疲れすぎて旦那が帰ってきたことに全く気がつかなかった!!





と、一連の騒動を伝えたら
なぐさめのプリンいただきました…

{9702A4F3-3F1C-49DE-8E25-2373B0545D18:01}


心に染み渡りました。







旦那よ、ありがとう。








もうしばらく運転したくない!!!

明日、罰金払ってきます。。。



女の子を産んで、早3ヶ月。








兄さんのおさがりや、お友達からのお祝いや嬉しいおさがりをたくさん頂いていたので

ずっとひーちゃんのお洋服買ってなかったのですが。







今持っているのがほぼカバーオール?上下つながってるやつ(雑。笑)なので







保育園にも行くことだし、とセパレートのお洋服を買いだしたら。
















な 




!!!!!!!








ぎゃおーーーーーん!








なんて可愛いのーーー!!








世界が一気に広がりました。







今週の戦利品♡


{A39556E2-C5C4-4D36-92AA-9B3F2D692D3D:01}


これでわたしの趣味すぐに分かりますね笑







パンパンチュチュ可愛すぎる!
あとは、ミキハウスとmezzo pianoです。








早く着せたい!!!







でも、まだまだ絶賛おさがり募集中です笑








昨日お食い初めしたので、それについてはまた今度♡







今週は保育園見学2つやら、3ヶ月健診やら、毎日予定が入ってるーーーー







土曜日はじぃじ、ばばちゃんと羽子板見に行く予定です♡




ひーちゃんですが、その後夜中は毎日咳き込んで吐いてます。。






昼間は元気なんだけどなー。








RS長い。。。








RSになって遅れてた予防接種を今日打ってきたよー

ひーさんは
★ヒブ2回目
★肺炎球菌2回目
★ロタ2回目
★B型肝炎2回目
★4種混合1回目

ふぅー

5つ゚(゚´ω`゚)゚。







兄さんはB型肝炎2回目。







ちょろちょろ動き回るから、そんな中問診票6枚書くとか地獄。。







先に兄さんだったけど、注射と知って「やーだーーー(இдஇ; )」って。

でもほんのちょっとグズグズ泣いたけど、すぐにケロっと遊んでました。







でも、すぐひーちゃんも注射って気付いたのか、警戒しつつもお兄ちゃんらしくひーちゃんの頭なでなでしてあげてた♡

ほっこり♡








次は4週間後の予定!








その間に兄さんのインフルエンザかなぁ~








この間、久しぶりに電車で出かけたんです。友達に会いに、ひーちゃんと2人で。







座れたし、ひーちゃん寝てたから私はここぞとばかりにネットでお洋服見たかったんですよ。本当は。







したら、隣の席があいた瞬間おばあちゃんがこっち目掛けて猛突進。







座った瞬間、「何ヶ月~?」







いや、嬉しいんですよ。
たくさん話しかけて頂いて。
赤ちゃん連れてると必ずね。







でもさぁ、いきなり「母乳なの?母乳は出るの?やっぱり母乳がいいわよ!!ミルクよりね、母乳よ!!」

って、デリカシーなさすぎじゃない?








「2人目なんで…」

って言ったら

「え!若っ!!!ふたりめ!??」

って…。







わたし30さいです。笑






そして、「名前は!?」攻撃。







教えたら電車の中で呼びまくる笑








他人の母乳事情聞いてどうするんだろうね?







降りるまでマシンガントークでした。。







ちーん。



{CE473F0E-6AA8-4105-BB13-BC2081DDDE3E:01}

まだ寝返りしなくていいからねーー!!


{145A0543-EEB3-4386-AB70-7E0BAE3957F2:01}


今日も受診してきました!








まだ咳と鼻水は少し出るけど、あとは自然と治るのを待つのみ!

ってことで、今日で診察終了です~!







ひーちゃん、よく頑張った(;_;)








一昨日ぐらいから突然の回復で

咳も急に減って

おっぱいもグビグビ飲むようになって

ぐったりしてたのが、よく笑って大声で泣くようになって。







こりゃ大丈夫だ~と母は思ったのでした






ほっ♡







お薬はまだ少し飲むけどね。







予防接種が全部キャンセルになって遅れてしまって

先生が予防接種は早い方が良いから来週全部打ってあげる~と言ってくださったので

1週間後に

・4種混合 1回目
・ヒブ 2回目
・肺炎球菌 2回目
・ロタリクス 2回目
・B型肝炎 2回目

全部やりますϵ( 'Θ' )϶








兄さんもB型肝炎だけ一緒に。








そしてそして。

お薬あげてたからか何なのか。

ひーちゃんの哺乳瓶嫌い突然の克服。

昨日はミルク100ml一気飲みでした。

飲まなかったらもったいないと思って100mlしか作らなかったけど、もっと飲めたな。







このまま続いておくれーーーー








心配してくださったみなさん、ありがとうございましたー!!!