夫が単身赴任しました。








悲しむ暇もなく、バタバタと引っ越しし








あっという間に母子3人生活スタート。










平日は今までと何ら変わらず(笑)なんとかなったけど、昨日今日は夫不在の初めての週末。










上の子は遊びたいし、下の子は風邪っぽいしなので実家へ〜









下の子預けて、兄さんと2人でデート♡









恐竜大好きなので、上野の国立科学博物館へ!










でっかい化石にびびる。



{1B45438D-8049-43C7-B886-94D256EB7A07}







そしてTGIフライデーズででっかいハンバーガーを食べ









入場券だけ買って上野駅新幹線乗り場へ!!


{1ACCF0F8-AF05-4E87-923A-DF857566ACC6}






恐竜より喜んでたヨー(;^ω^)





{D48C9790-BD76-4B64-BD70-4262FA372B67}

{DDA98168-62C5-4664-B338-E33389BC27F1}

{2ACB718A-1F85-40CB-AC7E-5A08061A45A7}




はやぶさとこまちの連結も見て、大喜び!











これはオススメです♡


お久しぶりです。


って読んでる人いるのかな???


というぐらい書いてないから、ブログの存在忘れかけてましたが。










今回の春の辞令で、夫が長野に転勤になりました゚(゚´ω`゚)゚。










さてどうしよう。。。










私も総合職なので、すぐに辞められる訳でもなく。









とりあえず社宅2つ借りて二重生活です…










子ども1歳と3歳なのに(´;ω;`)










先のこと考えると泣けてくるので、気合いで頑張ります。










しかし長野駅って遠いなぁ…゚(゚´ω`゚)゚。




{8A0E8238-E33E-4D96-874B-3DA833F04EF8}



ディズニーランド楽しすぎた!!!
10月から書いてなかったようで(´-`)ノ。。。









いつの間にか2017年ですね。

(Facebookとインスタはたまに更新してます)

(アメブロは1日1回ぐらい見てます)









年明け早々のブログが不吉なタイトルで良い話じゃないのですが。











1月に入って、娘が風邪をひき、気管支炎になり、喘息と診断されてしまいました…


そして入院。



退院する頃にパパ、インフルエンザ。



部屋を隔離するも、退院した娘にうつり娘もインフルエンザ。



実家に避難するも、私もインフルエンザのような症状(金曜夜〜日曜だったから検査しなかった)




そして息子も高熱。












とまぁ、新年早々『本厄』を感じさせられた幕開けです、、、、










厄除けちゃんと行こう。。。










仕事も仕事で、10月に転勤してきて毎日仕事が終わらずバタバタ。







これもやりたい、あれもやりたい!って思う性格だからかなぁ…


不完全燃焼。



あと、残す仕事が「こんな簡単なことなのに!?」って内容だから余計に悔しいというか何というか…


難しいことではなく、時間さえあれば出来ることが多いからなぁ…



物理的に時間が足りない。。







やる気がない訳じゃないのよー







夫の方が支店が遠いから、

朝は早いし帰りは遅いし


結果、ワンオペ家事育児。




5時半に起きて

7時半の開門と同時に保育園に預けても

会社に着くのは9時過ぎ。



16時半でバタバタで上がっても

駅に着くのは18時前で

保育園お迎え行って家に帰ってきたら18時半過ぎ



保育園の汚れ物片付けたり、超速で準備しても

夕飯は19時。



1歳半の娘は自分でご飯食べたい時期だから、食事も時間がかかるけど、多少ゆっくり出来る時間



2人をお風呂に入れて、パジャマ着せて歯磨きさせたらもう21時




絵本読んだりしたら気付くともう21時半




周りに寝かせるのが遅いだの言われることもあるけど、これが限界です。。







でも息子はとても優しい子に育ってくれていて(今のところは)

娘もどんどん意思疎通が出来るようになってきて

2人の成長が嬉しいです♡








「大変なのは今だけよ!」

ってよく言われるけど、

本当でしょうか。。。







書いたら少しスッキリした!

今日も仕事頑張ろう。




また気が向いたら更新します笑



{EC7C5004-2840-40AD-B2C9-A92BFBA21A2B}


先週の土曜日から今週いっぱい9連休の夏休みだったので、今年はみんなで神津島に行こうと思ってたのに…







台風ー!!!!!!







船も飛行機も欠航T_T







正確には行こうとしてた日曜日は台風の合間で船は出たんだけど…

絶対揺れてゲロゲロだし、着いても海には危なくて入れないし(ってか月曜日、神津島避難勧告出てたT_T)帰りの飛行機も飛ぶか分からないし…ってことで、泣く泣くぜーーんぶキャンセルしました。。。








で!も!

水着もライフジャケットもラッシュガードも買ったし、、、

{D3CE9707-D0AA-447C-9417-02C44EC5E7D1}



海行く気満々だった気持ちのやりどころが見つけられない!!!ってことで


急遽。


スパリゾートハワイアンズへ。








朝6時半に出掛けて3時間ぐらいで着いたかな?

ちょー混んでた!

けど、兄さんは楽しかったみたいで良かった♡


ただ、赤ちゃん連れには向いてないかな…



赤ちゃん用のプールはあるけど、寝ちゃった時に休ませられる場所もないし、更衣室のベビーベッドは柵が壊れてるし…笑

帰り着替える時には更衣室びしょびしょだから着替えも大変。。。







温泉もあるし、2人がもっと大きくなったら1日楽しめるかな♡

赤ちゃんプール以外は全部おむつ外れてから入れるプール・温泉なので、また行くなら下の子がおむつ外れてからだなー








ハワイアンズのホテルはもちろんのこと満室だったので、近くのビジネスホテルへ。







そして、翌日はアクアマリンふくしまへ♡







{973CF0F4-52A5-4478-BDC8-2C5534ACC425}



水族館ぐるっと見て、それから釣りをしたよー!


{CE1560B4-DF65-44D3-AC0A-C2CC18145D03}

{54C75563-2DA8-4DC1-AD01-E2BF75C68D62}

{5AA8CE14-D4FD-45D4-BE33-2745ADA5A637}



パパは釣り大好きなんです、、、毎週末1人で子ども達の寝た夜中に行くぐらい。





兄さんもずっと「釣りしたいー!」って言ってたから良かったかな。






そして、食育の一環で行われている釣りスポットなので釣った魚(いるのはほとんど鯵みたい)をその場でさばいて、唐揚げにして食べます。





{0E1F906D-75B6-4318-B3BB-604938ADB2EF}

(食べかけ失礼)







むすめも1歳過ぎたので、初めてのアジを!



バクバク食べてました。



採れたてで、すっごい美味しかったよ♡

2匹ぺろっと食べました。







それからお土産を買って、東京へ…







暴風雨の中、台風を突き抜けて帰りましたー






高速はどこも50キロ規制だったし、左車線は倒木がたくさんΣ(゚д゚|||)







ゆっくり休み休み帰りましたー







無事着いて、一安心♡






丸2日遊び倒したよ!







あああああ、、、、夏休みが終わる、、、、、、゚(゚´ω`゚)゚。