10月から書いてなかったようで(´-`)ノ。。。









いつの間にか2017年ですね。

(Facebookとインスタはたまに更新してます)

(アメブロは1日1回ぐらい見てます)









年明け早々のブログが不吉なタイトルで良い話じゃないのですが。











1月に入って、娘が風邪をひき、気管支炎になり、喘息と診断されてしまいました…


そして入院。



退院する頃にパパ、インフルエンザ。



部屋を隔離するも、退院した娘にうつり娘もインフルエンザ。



実家に避難するも、私もインフルエンザのような症状(金曜夜〜日曜だったから検査しなかった)




そして息子も高熱。












とまぁ、新年早々『本厄』を感じさせられた幕開けです、、、、










厄除けちゃんと行こう。。。










仕事も仕事で、10月に転勤してきて毎日仕事が終わらずバタバタ。







これもやりたい、あれもやりたい!って思う性格だからかなぁ…


不完全燃焼。



あと、残す仕事が「こんな簡単なことなのに!?」って内容だから余計に悔しいというか何というか…


難しいことではなく、時間さえあれば出来ることが多いからなぁ…



物理的に時間が足りない。。







やる気がない訳じゃないのよー







夫の方が支店が遠いから、

朝は早いし帰りは遅いし


結果、ワンオペ家事育児。




5時半に起きて

7時半の開門と同時に保育園に預けても

会社に着くのは9時過ぎ。



16時半でバタバタで上がっても

駅に着くのは18時前で

保育園お迎え行って家に帰ってきたら18時半過ぎ



保育園の汚れ物片付けたり、超速で準備しても

夕飯は19時。



1歳半の娘は自分でご飯食べたい時期だから、食事も時間がかかるけど、多少ゆっくり出来る時間



2人をお風呂に入れて、パジャマ着せて歯磨きさせたらもう21時




絵本読んだりしたら気付くともう21時半




周りに寝かせるのが遅いだの言われることもあるけど、これが限界です。。







でも息子はとても優しい子に育ってくれていて(今のところは)

娘もどんどん意思疎通が出来るようになってきて

2人の成長が嬉しいです♡








「大変なのは今だけよ!」

ってよく言われるけど、

本当でしょうか。。。







書いたら少しスッキリした!

今日も仕事頑張ろう。




また気が向いたら更新します笑



{EC7C5004-2840-40AD-B2C9-A92BFBA21A2B}