ひーさん、3月末にまたまた38~39度の熱が続きまして。。





上がったり下がったり。。





病院に行ったら、先生に「色が白いねー…貧血っぽいなー」と言われ





高熱の原因も分からないから、血液検査していっぺんに調べちゃおーってことになりました。



結果。。

{E7A0C4C5-021D-4CD1-B4F6-3508D6864580}


鉄が低いーーー!
ヘモグロビンも低めーーー!

ひんけつーーー!

でした。







妊娠中、わたしも貧血で。
鉄剤飲んでたんだけど副作用ひどくて、続けられなくて…

赤ちゃんてお腹にいる間にママから鉄分もらって貯めておくのね。

だから、わたしのせいでこの子は鉄剤ためておけなかったのかなー。。と。。。




ごめんよ、ひーちゃん/ _ ;







ってことで、ひーちゃんも鉄剤のシロップを処方されました。






赤ちゃんの鉄不足って結構深刻なのね。

発育に影響するみたいで。。






でも、保育園の看護師さんに言ったら「毎年貧血の子いるからそんなに珍しいことじゃないし、大丈夫よ~」って言ってもらえてちょっとだけ安心。。。







とりあえず2ヶ月鉄剤を飲むことになりました。







妊婦の方、貧血だったら赤ちゃんのためにちゃんと鉄分補給してあげてくださいね!







そして熱の原因は結局分からずー。

でも何かしらのバイキンが入った感じなので、抗生剤を処方されました。






ひーちゃん、よく熱出すんだよねー/ _ ;






でも、貧血の子は熱出しやすいみたいなので、これで良くなったら良いなー♡






あ、4/1は入園式でした♡

{2F27956C-E8A7-492D-93D8-505BA49C7CD4}



明日から慣らし保育だよーー!!



11時お迎え…笑




むすめのアレルギー。








2月に入って、生後6ヶ月になり色々食べられるようになってきたのでバナナをあげたの。







直後は口の周りが少し赤くなって…。







兄さんも汁物とか食べると口の周りが赤くなったりしていたから、肌が弱くて負けちゃったのかなーと思っていたら。








3時間後。








全身にみるみる広がるじんましん!!!







バナナあげたのが夕方だったから、じんましんがひどくなる頃はもう19時で。







焦った、、、、!!








兄さんもいるし、この日はかまってかまってだし、夫はまだまだ帰って来ないし…

原因も分からないし。
(バナナ?と思ったけど3時間経ってたから)







とりあえず怖かったから#7119へ。








看護師が他の電話に出ていて結構待たされる…







5分後にまたかけて~

とか言われて、そんなのん気にしてられないんですけど!!!

と思って病院へ電話。




また待たされる…

そして同じく小児科の看護師が他の電話に出ているので10分~15分ぐらいしたらまたかけて…と言われ焦る焦る。






仕方がないので、待ってからまたかけ直し。






その間に状態は変わらないような少し落ち着いたような?








看護師さんに「今苦しくなさそうなら、すぐ来ても良いしとりあえず30分様子見てから今より苦しそうになったら来ても良いし」
みたいなこと言われて、様子見ることに。。








こわかったので、アレルギー専門の先生が来る日に予約して検査しました。。

(前置き長!)








結果…

{2C137E08-07AD-4DF9-A7BE-980A40CF41E4}



やっぱりーーーーー



バナナだーーーー(´Д`|||)


あと、たまごーー(´Д`|||)



大豆は食べても大丈夫だったので、あげてます。








とりあえず1歳を迎えるまでは、卵とバナナは完全除去です。








8月に再検査してから、どうするか考えるよ~゚(゚´ω`゚)゚。







食べられるようになるといいな。。。


(兄さんも卵アレルギーあったけど、もう食べられます!)
とりあえず今日のこと書いとくーー!








今日は保育園の仲良しママ達と、代官山のパンパンチュチュ行ってきた~!!


{80AAB688-EAA5-4EE1-9F96-B8D606C3C3EF}



(これは代官山アドレスの授乳室)

((ちょっと座れるようになったの!))





週1以上で遊んでるんだけども笑

いつも集まるのは主に我が家なので、育休も終わることだしと出掛けてきたよー(^^)♡








みんな上の子が男の子で末っ子が女の子だから、(うちは子ども2人だけど)

夢と希望が爆発した感じ。笑







お店に1時間半ぐらいいて、みんなで買いまくったよ(*^^*)







わたしはこちら…♡

{6BF32191-4A90-4D6A-AF23-F077CFB1782C}

{D1C7DEB0-8924-4465-91F5-7B817F587E70}


手前のブルマ2つは前から欲しかったやつ♡

黄色いパーカーはUVカットで風通さない素材なので、保育園の行き帰り用に♡

↑パープルが可愛かったんだけどサイズがなくて、試しにイエロー着てみたら可愛くて!!!サイズ80なくて90だけど、おチビな娘でも大丈夫そう♡


もう1つの黄色いトップスも、サイズ80なかったんだけど100と比べたらあまり大きさ変わらなかったので。
買っちゃった~♡

胴回り?幅?が少しだけ大きいのと、丈が数センチ長いだけでした♡


{62809925-1ECD-4663-9C1A-1174EB9A1CCF}



あ~幸せ♡♡♡







歩くようになったら、チュチュ着せたいなーーー(*^^*)








ランチは東京ドームホテルのリラッサでバイキング~♡







ちょーちょー満足の1日でした(*^^*)




書きたいことたくさんあるのに、気付いたら毎日1日が終わっている~゚(゚´ω`゚)゚。







ひーちゃんの離乳食とか、アレルギーのこととか。自分の記録のためにも書かねば…








こんなんで4月から仕事復帰出来るのか…!??







とりあえず最後の休みを満喫しよー!ってことで昨日は、ばばちゃんとお買い物行ってきた~♡







ちょこちょこいろんなもの買って、帰りは大荷物でした。







子ども達にははらぺこあおむしのお揃いTシャツを買ってもらったよ~♡


{0396D039-4996-4FDA-AAEE-C92A3E68A995}


グラニフにあおむしTあるって聞いてたからのぞいてみたら♡かわいー!!


でもサイズが90からみたいで、ひーちゃん90で兄さん100にしたよ。


兄さんのは黒に見えるけど、ネイビーです。



着せるの楽しみ(*´艸`*)



同じデザインで大人のサイズもありました。








ひーちゃん服、最近マッドパイとラッフルバッツにはまっていて…

すぐケータイでポチしちゃう…笑

あとはメゾピアノのうさぎちゃんとパンパンチュチュがすきです。

(誰へのメッセージ?)


{5B3D9E3A-5329-4598-BEE8-A75F63D6C588}

{EB81A2E7-A17F-41F0-8D8A-A903A2D5BE06}

7ヶ月ですが、おすわりできません!







保育園の書類…


{89B31DA5-A6E8-46B8-9860-5C38320B8896}


書くことないYO!!!!!


0歳クラス、これ必要?笑






{B495D0FB-7D82-4231-BA63-FE8F940261B6}



兄さん、やっと傘さして歩けるようになりました。

雨の日は車だから、傘させると楽ー!

今まではレインコート着せて歩かせてたからね。








夜間の断乳って何ヶ月ぐらいからして良いの…?
そろそろ夜中の授乳はやめたいのよね、、


朝までぐっすり寝たい…!!!


昼間も減らしていかないとなぁ…。。。