アトピー性皮膚炎対処法追記 | 強く・優しく・美しく

強く・優しく・美しく

アレルギー息子と芋っ子母の成長記

昨日?今朝?は夜鳴きがひどかった息子ですうわぁぁん

眠たい私ですが、今日は久々の都会でランチにウキウキしてますクー ハート



さて、アトピー性皮膚炎で一番厄介なのが

痒いこと、掻くこと。

私も痒いと掻く、そして酷くなる。

のサイクルをよく理解しているので

この一連を食い止めたい。


そこで、少しでも痒くならない対処法として


その⑨:香辛料を避けるべし

これは、暖かなると痒くなるため。食事はその1時間後に母乳に出るそうです。



その⑩:発酵食品を避けるべし

これは、痒みを起こすヒスタミンが発酵食品に含まれてる?そうで、避けるがベター。



その⑪:ストレスを回避せよ〈笑〉

これは、溺愛も含まれるそうですあはは



その⑫:とにかく人ごみは避けるべし

息子の場合、インフルとひきつけの関係で5月まで予防接種が打てません。なので、7ヶ月現在でまだBCGのみ。おかげで、ほとんど家に引きこもりの親子ですあはは…。



その⑬:外出時は日焼け止め必須

最近息子のお肌にも合うものを見つけました。お肌の弱い子は見つけるのも一苦労です。



これくらいかな~と思い終わると又思い出したように出てくるのが私です高島忠夫