昨日は、本当に久しぶりの都会でランチ&お茶をしました。
なんせお久しぶりだったので、お店を決めるのに一苦労
そんな中選んだお店は、世界NO1に輝いたパティシエのケーキを目当てに
ホテルのロビーラウンジへ行ってきました
これが又なんとも上品なお味のケーキで、
当然ケーキセットダブルを頼んだのですが
一つは王道のショートケーキ
こちらはクリームがとっても優しくてイチゴの存在を強調する、まさにイチゴのショートケーキでした
二つ目は、キャラメルとコーヒーのムース
食べた瞬間に目が落ちそうでした(あっほっぺか)
甘さの中にキャラメルのほろ苦さと、コーヒーの香りが口いっぱいに広がって鼻に抜けるんです
本物を知るには本物に学べ
まさに本物を堪能してきました。
食事だけでなく、ウェイターの対応も然りです。
そして、一番の収穫は4時間に及ぶトークでした
どちらも止まらない止まらない
気がつけばあっという間に4時間経ってました。
4時間に及ぶ会話なので内容も濃いお話ばっかりです。
こちらにあげると大変な作業になるので
その中でも一番印象に残ったものを記事にしようと思います。
『自分が、嫌い苦手とする人は、自分の中に同じものを持っていてそれを認めるのが嫌だから』
ドキッとしましたが、思い当たる節があってとても心に響きました。
これまで、人を変えることはできないから
自分が変わらなければと思ってきましたが
今回、違う見方をすることで見えなかった見たくなかった自分自身を見ることができる
それを含めた自分を認めることで、周りに対しての感情が変わるのではと思いました。
そこで、これからある作業をしようと思います。
忘れないためにもここに記録として残すつもりです。
最近ちょっと寝不足が続いてます。
早くまとまって寝れるようになりたい、今の私の一番の願いです〈笑〉