M42 オリオン大星雲・・・僕にとっては最高の被写体! 3/25撮影 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

3/25 19:40~撮影 M42 オリオン大星雲

Nikon D7200 + Ai Nikkor ED 500mm f/4P (IF)      ビクセンSX赤道儀にて自動追尾

ISO3200  f/5  S=80s ×15

ISO2000  f/5  S=60s ×2

ISO2000  f/5  S=40s ×3

ISO2000 f/5  S=30s ×1

ISO2000  f/5  S=20s ×1

ISO2000  f/5  S=8s  ×1

ISO2000  f/5  S=50s ×2

ISO3200  f/5  S=1/15  ×1   計26画像  使用    総露出時間 26分38秒1/15

ステライメージ7にて加算平均合成、Adobe photoshop CS6にてレベル補正、色彩補正、コントラスト調整、Lightroom6 にてWB調整。

 

 

今週の水曜日、25日に地元で撮影したオリオン大星雲です。今まで自分ではこんなに大きく望遠で撮影した事がなかったのでとても嬉しいですね!ノーマル機D7200でも大星雲の綺麗なピンク色が再現できました。いろいろな露出で撮影したものをコンポジットしたのが正解だったようです。細部までディテールが表現できて非常に良かったです!(^^)

 

しかし冬が終わって西に傾いている時期に撮影してこれだけ再現できたので、来季のM42はもっと露出をかけて綺麗に撮りたいですね!

 

僕にとっては、オリオン座、オリオン大星雲は最高の被写体だと思っています。自然のものなので何回撮影しても飽きることがありません。

 

今夜の更新は以上です。