白山市にて 比較明合成 犀鶴林道にて 5/11 | 写楽のブログ

写楽のブログ

写真大好き!お出かけ大好き!の写真日記
ここに掲載されている画像の著作権は
s-y-a-r-a-k-uに、モデルの方の肖像権
は本人及び所属事務所に属します。
画像の二次使用・転載、直リンク等はご遠慮
下さい。

 

 

5/11 20:17~ 石川県白山市犀鶴林道にて 

Nikon D810 + AF-S Nikkor 14-24mm f/2.8G ED

(238画像を比較明合成)

 

 

昨夜に引き続き、白山市での撮影より。

この夜景スポットでの画像は昨年の年末にもブログアップしました。市街地の向こうには海が見えており、船舶も星や車と同じように移動した軌跡が写り込んでいます。

 

今回は238画像連写で、2時間以上かかりましたので、それなりに軌跡も長くなり、また、月の

軌跡も写り込んでくれました。

月の軌跡は初めて綺麗に撮影できました!嬉しい。(^^)いつだったか忘れましたが、確かニコンのズームレンズで写した時、盛大にゴーストが出てしまい、見苦しい写真になってしまい、

月の軌跡を撮るには、「何か特別な工夫が要るのかもしれない。」と模索中でした。

たぶん、レンズ性能によるものでしょうが、14-24mmを使えば、ゴーストも出ずにこの通り写っています。露出も多少影響があるのかもしれません。月の大きさは月齢6.2(中潮)で上弦の月の1日前でした。

 

月の軌跡がまともに撮影できるなら、今後、撮影パターンが増えてますます、フォトライフが楽しくなっちゃう!僕には難しくて撮れないだろうと、正直半分諦めていたところです。

 

今回のアップはこの1画像のみです。