1/29 19:53~21:44 岐阜県郡上市にて オリオン座
NIkon D810A + Carl Zess Apo Sonnar T* 2/135 ZF.2 kenko ASTRO LPRⅡ使用
ISO1600 f/2.8 S=150s × 25
ISO1600 f/5.6 S=150s × 10
今夜から明日の朝にかけては、天気も今ひとつなので、撮影は諦め久々に自宅で一杯やってから画像編集です。(^^)
アポゾナー 135mmでもPCの画面でフラットフレームの撮影をしましたので活用してみました。
ライトフレーム(色の付いた被写体が写っている画像)は上記35画像で合計約80分くらいの
撮影時間です。まだまだ、炙り出しが出来ていませんね。もっとバーバードループ(オリオン大星雲の左側で弧を描く赤い星雲)を濃く出したかったです。コンポジットの枚数もまだ足りなかったのかな!?
色被りはまだ残ったままですが、周辺減光は綺麗にムラなく除去されています。
Nikon D750 + AF-S VR Zoom-Nikkor 70-300mm f/4.5-5.6G IF-ED
いつも追尾撮影で使っているケンコースカイメモSとニコンD810A、70-200mm の組み合わせ。
バランスウエイトも2.5kgを付けていますから、これぐらいの重量で目一杯になります!
フラットフレームの使用にも少しづつ慣れていきたいですね。