福岡県 A様のシートが完成しました。 | 1度の人生楽しまなきゃ

1度の人生楽しまなきゃ

 兵庫県西宮市でバイクシートの張替え、カスタムをしています。

おはようございます。



連日、雨がスコールのように降ったり止んだりを繰り返す変な天気が続いています。



現在、まだ去年の8月に予約頂いたお客様のシート製作をしていますが、貸し出しシートのご連絡は、9月頭のお客様にご連絡し始めています。


ですので9月初旬に予約頂いたお客様は、準備の方を初めて頂ければと思います。




さてカワサキ z900RSの乗り心地対策込み張替えの福岡県 A様のシートが完成しました。




クッション仕様はハイシートハイブリッド仕様です。




表皮はシングルローソンウルトラスエード仕様です。チャコールグレーを使用しています。







通常はベルトを使用されないという事でベルト穴はスムージングしています。










ですのでベルトは裏どめに変更しています。




こちらがベルトありの状態です。




ベルトの取り付け確認済みです。






今回、表皮の施工方法を図のようにしました。


ウルトラスエードとクッション材の間に薄いビニールを挟んで電気溶着する事で、ウルトラスエードから浸水してきた水分を直接クッションが吸い込まないようにしてみました。




これにより表皮から浸水した水分を表皮裏のクッション材が吸い込み、なかなか乾かないでお尻が濡れるという事を軽減できると思います。

仮に含んでも上に上がらない構造により、表皮が乾けば大丈夫かと思います。


もちろんシートクッション本体は全部ラッピングしていますので、大丈夫です。




今後もこのように改善していきますので、よろしくお願いします。