皆さん、こんにちは!爆笑

あっという間に6月ですね!


4、5月も骨盤体操教室を開催しました〜。

遅くなりましたが、こちらは4月の回の様子ですキラキラ


この日はお二人目の産休で数年ぶりに参加された妊婦さんや、

二人目を出産された方も久しぶりに参加されて、

再会が嬉しかったですラブラブ


立ち方、座り方の復習から。


妊婦さんも大歓迎ですよ〜。
出産は骨盤の開閉運動ですから、
スムーズに開けばお母さんも赤ちゃんも楽!
体を整えると安産にも繋がりますからねチョキキラキラ


足首を使って、骨盤や腰椎を整えたり、

→寝たままできるので楽ちんです音譜


肩の体操で

手首と肘をうまーく動かすと、

腕が軽くなって、

胸が開いて、

肺が上がってアップ

あー、息がいっぱい吸える!爆笑


腰をぐーっと入れて、

腰椎を整えると、
左右差が減ったり、
腰や股関節が軽くなったり

腰に捻れがある人や、
左右差が大きい人にもいいですね!


太ももの裏もよーく伸ばします。

湿度の高いこの時期くもりあめ

むくみやすかったり、

つりやすかったりしませんか?


それは腎臓に負担がかかっているからかも!?

重〜い体も、この体操で改善できますよウインク


背中も伸ばしてー、


お兄ちゃんも一緒に

めちゃめちゃかわいい〜目がハートラブラブ


伸ばした後の起き方も大事。

毎日起きる時に応用できるといいですね!


無理せず気持ちよく、動かしましょうー!


育児中は、

抱っこや授乳で

つい背中が丸くなったり、

腰が下がったりしがちですよね。

体操で気持ちよくリセットしてくださいね爆笑


最後はスッキリ!
皆さんバストもヒップも上がってアップ
姿勢が良くなりましたー!キラキラ



腰痛や肩こりのほか、


膝の痛み、股関節痛、

恥骨痛、腱鞘炎、

肘の痛み、手や指のしびれ、

咳、喉の痛み、

冷え性、胃もたれ、

体が重い、だるい、眠い、


なども骨盤が関係していますびっくり


あちこち繋がってるんですねー。

体を整えると、

いろんな症状が改善していきますよウインクOK


体がラクなら育児もラク音譜

軽くて動きやすい体で

毎日を過ごせたらいいですよね


なるべくその人に合わせて指導しますので、

何でも気軽に相談してくださいね!


姿勢やスタイルを改善したいビックリマーク

体を気持ちよく動かしたいビックリマーク


という方も、お待ちしてますねー!爆笑



キラキラ参加された皆さん、ありがとうございましたキラキラ




🔸お申し込みフォームはこちら

ラブラブ「たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム


開催日のお知らせや、イベントの様子をお伝えしています。

  

◆Instagram     フォローお願いします!

ユーザー名:sagamihara_tanpoponokai

https://x.gd/b3TSb

 

◆オープンチャット 登録お願いします!

オープンチャット名:「さがみはら たんぽぽの会」

パスワード:kosodate

https://x.gd/dvaJ5



新緑の季節、お散歩も気持ちいいですね〜花


新年度が始まり、頑張って突っ走って、

少ーし心も体も疲れていませんか?


今回は新規さん3組、リピーターさん4組で

ふれあいの心地よさ💕

を感じる時間を共有できました照れ


​最後にパチリ📷


今回はマッサージのベテラン✨2歳の女の子👧以外は2〜5か月の赤ちゃんで、

ねんねの赤ちゃんが並んで寝てるだけで

キュンキュンしましたよー😍



いつものように、

スタッフ、そして参加者さんの自己紹介から💁‍♀️

前回参加してくれた方からは

「その後お家でもマッサージしてました〜ニコニコ

「マッサージで便秘良くなったかも💡」

「オイルが肌に合っていた✨」

というお話があり、

ベビマが子育てに役立った⤴️というのはとっても嬉しいです💕💕


そして自己紹介後のオープニングタイム⭐︎

今日はママの足のマッサージ👣


足って自分の体の一部なのに、脳から少し離れてるからかな?

自分で触っても他人に触られてるような気持ち良さがあるというか…

どこを触ってるのか、目と感覚が違うような…笑

不思議さがあるな〜と私は思います☺️

末梢までしっかり感覚が働くように、

足先も触って動かしていきたいですねアップ



今日もサンフラワーオイルを使用していきます!パッチテストを確認して、
いよいよ赤ちゃんのマッサージスタート〜


まずは服の上からタッチングうさぎのぬいぐるみ

2か月の赤ちゃんもしっかりママと目が合っていますねスター



興味が外へ向かうようになると、ママと目が合わない事もありますけど、

それも全く問題ナシですびっくりマーク

ちゃーんと肌や耳ではママの存在を感じています☺️



最近、つくづく思うのが

子育てを頭から入ってしまう事で、

親子が不安になってしまうのかなぁと感じます赤ちゃんぴえん

スマホなどで簡単に情報も入手できますしね指差し


人間だって動物ですから、

触れ合って、体で感じる子育てができるといいですねおやすみ


この生き生きとした赤ちゃんの目✨✨

ホントに嬉しそう😍



最後は水分補給をしつつ、

体重測定やママ同士の情報交換ひらめき

お悩み相談タイム怒り

などなどをして、あっという間の2時間弱でした飛び出すハート


アンケートでは

🟡自由でゆったりした空間で楽しく過ごせました

🟡お話もたくさん聞けて、話せて楽しい時間でした

🟡マッサージしている間とても嬉しそうだった

🟡上の子と親の付き合い方が学べた

🟡上のお子さんがいるママの話はいつも参考になります

🟡足のマッサージ気持ち良かった


などなど、嬉しい感想ありがとうございます✨✨

赤ちゃんにとってもママにとっても充実した時間になって、本当に嬉しいです‼️


ママっていつも自分を犠牲にしがちで、

自分が楽しめる子育てというより、

こうしないと!皆んなと同じようにできないと!

と頑張り過ぎている気がします☺️

2人目さん以降のママならなおさら、

弱音は吐けないプレッシャー💦があるかもしれませんね泣


自分に甘くてもいいんだ!

私が楽しむ!それが子育ての醍醐味なんだ!

とベビマに来て感じてもらえると嬉しいなぁと思いますおねがい


また来月もお待ちしていますスター


🔸お申し込みフォームはこちら🔸

ラブラブ「たんぽぽの会 イベント申し込みフォーム

 

 

◆Instagram     フォローお願いします!

さがみはらたんぽぽの会のinstagramのユーザー名はこちら↓
sagamihara_tanpoponokai

名前は
さがみはら_たんぽぽの会


 

こちらのリンクからも登録できます。

https://instagram.com/sagamihara_tanpoponokai?igshid=YmMyMTA2M2Y=

 

 

◆オープンチャット 登録お願いします!

 

オープンチャットの名前は

さがみはら たんぽぽの会

パスワードは、「kosodate」です。

 

こちらのリンクからも登録できます。

https://line.me/ti/g2/Ea5mgQdhabdBkBA9vrjWtJB7D-dX95KQc1_s_g?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

 

月に1~2回程度たんぽぽの会からイベントの案内等を配信する予定です。

お知らせ専用のオープンチャットなので返信はしないでくださいね。

 

 

 


梅雨の足音も聞こえてきましたチュー

皆さん、いかがお過ごしですか~?

 

雨でお出かけが億劫になることもあるかと思いますが、

そんな時には、たんぽぽの会のことを

思い出して、遊びにいらして下さいねハート

 

【6月クラスのご案内】

  

ふたご座「ベビーマッサージ」

 

  6月20日(木) 10時~ 

  担当:久野・阿部

  参加費: 1000円
  定員:  15組
  持ち物: バス
タオルとおむつ替えシーツ

 

キラキラ「骨盤体操」 


  6月14日(金) 10時~

  6月27日(木) 10時~

  担当: 土手口
  参加費: 1200円
  定員:  12組

  対象: 肩こり、腰痛、骨盤の歪み、猫背が気になる方など。整体の体操で体を整えましょう!



ルンルン「リトミック」

 

  6月21日(金) 10時~ 

  6月28日(金) 10時~ 

  担当: 田畑
  参加費: 1300円
  定員:  12組


  会場: サンエールさがみはら 3階 教養文化室

 

 

ダイヤオレンジお申し込みフォームはこちらダイヤオレンジ


 ラブラブイベント申し込みフォームラブラブ
 

 

Instagram と オープンチャット でもイベントのお知らせを発信しています。

フォロー&登録をお願いしますキラキラ


◆Instagram

 

ユーザー名:sagamihara_tanpoponokai

登録はこちら → https://x.gd/jtuYp

 

◆オープンチャット

 

「さがみはら たんぽぽの会」

パスワード:kosodate

登録はこちら → https://x.gd/W7OAf

 

 

皆さんとお会いできるのを

楽しみにしております虹