私が使っているワイヤー素材のあれやこれや、とお知らせも | まあるい世界の創り方

まあるい世界の創り方

名古屋でワイヤーアートジュエリーの制作とレッスンをしています。美しい天然石や、創作を通して日々感じる事、私が志す『光のお志事』について綴ります。

 

こんばんは。

読みに来てくださって、ありがとうございます。

 

名古屋でワイヤーアート制作をしています、

ninaです。

 

〈ninaの自己紹介ページです♪〉

http://ameblo.jp/s-tani/entry-12187533117.html  

 

 

 

先日、私の整理の意味も含めて、

現在私が制作に使っているワイヤーの種類や

その特性などについて

書いてみようと前振りしていましたが

やっと書きます(笑)

 

でもワイヤーはあくまで石を巻くための素材で、

主役にはなかなかなれない、

いや場合によってはなれるんですが、

あくまで素材ということを考えると、

今日は地味な記事になるかも知れません(笑)

 

(いつも地味だろ!!

 いや、いつも以上に地味ってことだ)

 

あ、それでも書きます(笑)

金曜の夜に不似合いでしょうが、

ご気分の向かれた方、

どうぞお付き合いくださいませ。



 

こちらは私が一番最初に

ワイヤーアートに出会った頃から

ずっと使っている素材で、

アーティスティックワイヤーといいます。
0818w_a2 現在、私が開催させて頂いている

ワークショップでも、

すべてこのワイヤーを使用しています。

 

このワイヤーは中の芯材(真鍮)に

カラーコーティングをして、更にその上を

エナメル質でコーティングしたもので、

ジュエリー制作用に作られています。

(ちなみに国産ではありません)

 

アーティスティックワイヤーには、

いろんな色がありまして、

私がいま通常よく使っているのは

この三種類です。
0818w_a1
シルバー、ゴールド、ガンメタル。

 

更に太さも種類がありまして、

私はこの4種類を使っています。
0818w_a3

 


 0818w_a4
左から、♯20(0.8㎜)、♯22(0.6㎜)、

♯24(0.5㎜)、♯28(0.3㎜)。

数字が大きくなるほど、細くなります。

 

石の大きさや形状、技法によって、

太さを2種類、数種類組み合わせて

巻いたりします。

 

 

先ほど色の種類について書きましたが、

実は同じ太さでも、シルバーより

ゴールドの方が硬かったりします。

これはコーティング剤の影響なんだと

私は思っています。

 

なので例えば爪留め技法を用いて、

この太さのゴールドのワイヤーで

加工できたものが、

シルバーだとちょっと強度が危うい

(石が落ちるかも汗、ソレ絶対避けないと)

となってしまう事などはあります。

 

その場合、

一つ上の太さのワイヤーを使うとか、

巻き方を変えるとか、

そのあたりの配慮が必要だったりします。

 

こちらはアーティスティックワイヤーでの

制作例です。
1121a
ぐいぐいと、造形できる感じ(笑)

 

私の感覚で言うと

アーティスティックワイヤーは、

ワイヤーの形状をした『粘土』的なもの(笑)

 

 

私が感じるアーティスティックワイヤーの

特性は、こんな感じです。

 

<メリット>

・なめらかに美しく曲がるので、

 大胆な造形のものも作れる。

・制作しやすい柔らかさ、硬さがある。

・色の種類が豊富。

・制作後の手入れにより、

 ある程度の期間は劣化せずに楽しめる。

・素材として比較的安価。

 (1ロールのお値段、3,000~5,000-ほど)

 

<デメリット>

・身に着けた後はマメに乾拭きが必要。

・劣化が早い。(巻き直しが必要になる)

・柔らかいがゆえに

 加工の手法を選ぶ必要がある。

・柔らかいがゆえに、引っ掛かりなど、

 身に着ける時に注意が必要。

 

※巻き直しについては、

ワイヤー色や雰囲気を変えたりして、

一つの石を色々楽しめる、

という考え方もできます。

 

 

 

お次はここ数年、私がよく使っている素材で、

14金ゴールドフィルドワイヤーです。

(以下、14kgf)
0818w_14k1
先ほどよりも見た目が貧弱ですが(笑)

その理由は、高価だからです!!

私はまだロールでガツン!と仕入れたり、

湯水のように使う事ができません(苦笑)

 

このワイヤーも同じく

芯材にコーティングをした作りなのですが、

先ほどと少し違うのは、

14金を厚く圧着してあるという部分です。

 

その層が厚いので、

よくあるメッキなどとは違って、

剥げてくることがほとんどありません。

 

一応正式には、素材の総重量の

1/20以上の金を使用しているものに限り、

ゴールドフィルドと呼ぶことが

できるのだそうです。

 

 

ちなみに14kgfは太さの種類だけでなく、

ハード、ハーフハード、ソフトなど、

硬さの種類があります。
0818w_14k2
私は通常、爪留め技法と普通の制作には

ハーフハード(左)、女神巻きには

ソフトワイヤー(右)を使っています。

 

 

0731web_f3 (ハーフハードワイヤー使用)

 


0801ws_c (ハーフハードワイヤー使用)

 

 

0727sl_g2 (ソフトワイヤー使用。

 見た目にはあんまり分かりませんね笑)

 

そしてこの素材は、『ゴールド』フィルドなので、

色はゴールド、あるいは

ピンクゴールドに限定されます。

(私は今、ピンクゴールドは使用していません)

 

よくお問い合わせ頂くのは、

「ゴールドフィルドの特性のある、

 シルバー色のものってないですか?」

というご質問ですが、

実はシルバーフィルドもあります。

 

でもシルバーで作られた素材なので、

シルバーアクセサリー同様、

空気に触れると酸化して段々と黒くなります。

 

ですからマメなお手入れが

必要になって来るようです。

 

そのような理由からなのか?

シルバーフィルドは

あまり人気がないように感じます。

(流通量が少ないような…)

 

 

 

ところで、以前、私がお作りした

アーティスティックワイヤーのジュエリーで、

僅か数ヶ月で巻き直し希望があったものは、

手元に戻って来た時にちょっと衝撃でした。

 

というのは、

数ヶ月でこんなに劣化するものなのか…

という感じだったので(笑)

 

ご本人にお話を聞くと、

プラチナなどのジュエリーと同じ感覚で、

入浴時も身に着けたままだったりとか、

夏に屋外で汗をたくさんかくような場面でも

肌身離さず…という感じだったそうです。

 

そこまでずっと一緒に、というのは

別の意味でありがたいなと思いました(笑)

 

なので以降はジュエリーをお納めする時に、

ちょっと気を留めて頂きたい事項を

メモにまとめて添えるようにしました。

 

いずれのワイヤーも、水濡れには弱く、

汗、皮脂、化粧品などに触れると

変色の原因となってしまうので、

マメに乾拭きしてもらうのが良いです。

 

日々の使用のたびに、

ちょっと気を付けて頂くだけでも、

半年後、一年後と長い目で見ると

まったく状態が違ってきます。

 

(私は5年前に購入した師の作品を、

 今でもとても綺麗な状態で持っています。

 やっぱり知っていると違いますね)

 

そして、やはり

アーティスティックワイヤーで制作したものは、

劣化したら気軽に巻き直しをする、

という考え方で居てもらった方が

良いなと思います。

(永久ではないということですね)

 

 

 

14kgfワイヤーの話に戻りますが、

このワイヤーでお作りするものは、

基本的にネックレスチェーン、ピアス金具、

細かな付属素材なども同様に、

すべて14kgf製のものを使っています。

 

一番最初に

「高価」と言い切ってしまいましたが、

それが分かりやすいのがチェーンだと思います。

 

私は、鈴なり型のピアスなどに多用しますが、

チェーンは10センチ単位で購入します。
0818w_14k3 10㎝でだいたい400~500-ほど。

 

そう考えると、

長さ5㎝のピアスを左右で制作すると、

それなりの材料代になってきます。

 

ちなみに

私がいつも爪留めペンダントトップ制作時に使う

太さ♯22のハーフハードワイヤーは、

1Mで1,500-ほどです。

 

それから、以前、14kgfを使用した

とある技法のレッスンに参加した際、

レッスン代とは別で支払ったワイヤー代は

ペンダントトップ1つ分で2,500円ほどでした。

 

高価、高価と言ってばかりですが(苦笑)

ロールで購入できない理由は、

とても現実的な問題なのです。

(早くビッグになりたーい!!!)

 

それでも私は、この14kgfという素材に

ものすごく魅力を感じています。

 

おっかなびっくり

この素材で制作するようになってから、

数年経ちましたが、

細くても張りがあって、美しい輝きで、

石をとても引き立ててくれるように思います。

 

 

私が感じる14kgfの特性はこのような感じです。

 

<メリット>

・耐久性が高い。

・日本人の肌になじみやすい上品な金色。

 いやらしくない。高級感がある。

・本物の金に比べて安価。

・手入れが比較的、楽。(でも変色はします)

 

<デメリット>

・アーティスティックワイヤーに比べて高価。

・なめらかに曲げることが難しい(と私は感じる)

 

 

2種類のワイヤーについて書きましたが、

まだほかにも私の体験していないワイヤーは

たくさんありますし、新しい素材を探りつつ、

今の2種類についても、ケースバイケースで

ご提案して行けたらなと思っています。

 

そして最後になりましたが、

ちょっとお知らせです。

 

9月20日より、オーダー制作代を

変更させて頂く事にしました。

 

---------------------

<ペンダントトップをお作りする場合の例>

 

・アーティスティックワイヤーでの加工 2,700-~

 ⇒2017.9.20より 3,300-~

 

・14金ゴールドフィルドでの加工 3,300-~

 ⇒2017.9.20より 4,400-~

 

(※いずれも石代は別途)

---------------------

※追記:現在はまた価格変更させてもらっています。詳しくはこちらの自己紹介ページからご覧になってください。


その他、ジュエリーの形状により異なります。

お気軽にお問合せください。

 

9/19までは現行の制作代ですので、

もしお考えの方は、

それまでにご依頼頂くと良いかと思います♪

 

 

 

明日はセミナー受講で東京です。

戻ってくるのは月曜の夜!!

しっかり満喫してきます!!

 

今日も最後までお読みくださり、

ありがとうございました。

 

皆さま、良い週末をお過ごしくださいね。

愛をお送りします。

 

 

★オーダー制作、

レッスン等のお問合せはこちらまで。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/1c2a951b514934  

 

 

★8/26(土) 江口珈琲店にて

サンキャッチャーワークショップを

開催します♪

http://ameblo.jp/s-tani/entry-12298892212.html  

0217egx1

(午前の部は大人向けです)

 

0805ews_c

(午後の部は親子向けです。

 夏休みの自由研究にもどうぞ♪)

 

 

★11/4(土)、5(日) 江口珈琲店にて

『犬山線ふれんず』マルシェに出展します

・ワイヤーアートジュエリーの販売

・その場でお作りする天使ネックレス

・お手持ちアクセサリーのお直し…等、

現在も内容を練っております。お楽しみに♪

 

 

★あなたの人生の質を上げる

天然石ジュエリーを作っています。

Web shop】 Light & Crystal by nina

http://ninacrystal.theshop.jp/
websale

 

★facebookやっています。

お気軽に申請して頂けたら嬉しいです♪

https://www.facebook.com/nina.masae.yoshihara  

 

★インスタグラム、始めました!

フォロー大歓迎!!

https://www.instagram.com/nina_crystal27/