写真:@pascale_montandonjodorowsky
今日、1月の最初の日曜日は休息日と発表されているが、休息とは何もしないことではなく、求めることと与えること、受け入れることと拒絶すること、生きることと死ぬこと、笑うことと泣くこと、破壊することと構築すること、考えることと感じること、保つことと与えること、見つけることと失うこと、成長することと縮小すること、等々、必要なバランスをとることであり、その逆もまた然りである。
神が究極の実在であるならば、神は分裂することなく一つである。
私たち人間にとって、神性とは有用なものと無用なものとのバランスなのだ。
もうひとつ小さな例を挙げよう。
呼吸はまた、私たちによどんだ空気を排除することを強いる。
何百万、何千万という正反対のもの同士の結婚の中で、他に何を語れるだろう?私たちの人生は2から始まる。
私たちにとって排泄とは、自分自身を浄化することである。ほとんどの昆虫にとって、私たちの排泄物は食べ物である。
この神聖な宇宙の奥深くでは、大惨事など何もありません。すべては誰かにとって良いことです。
私たちの幸福は、反対の選択を間違えないことにかかっています。生きている幸せを一緒に感じましょう。
与えれば、受け取ることができる。
死は消えるのではなく、変わるのだ。新しい人生が私たちを待っている。
無限の新年をお迎えください。
アレハンドロ
(機械翻訳)
2/4(日) ホドロフスキーのタロット曼荼羅 <78枚で一つの宇宙>
↓click↓
マルセイユタロット初級講座
画像をクリック
■動画によるご案内は下記資料請求へ■
●マルセイユタロット初級講座「ファースト・ランゲージ」オンライン個人レッスン
https://saikohashinomori.com/personalclass-online
→資料請求
https://saikohashinomori.stores.jp/items/65535c1384f48804dbb86be4
●来年2/4(日)「ホドロフスキーのタロット曼荼羅ワークショップ」
https://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-11932901119.html
●その他:Saiko's Tarot Store
https://saikohashinomori.stores.jp/