4630万ほどのお金が
間違って市役所から
個人の口座に誤送金された件。

振り込まれた男性は

逮捕されました。



この間テレビを見ていたら

「この男性は誤送金がなければ
犯罪を犯すことはなかったのだから
かわいそう」

という意見もあって、
それはまあ確かに、と思うけれど

踏みとどまれる人と
踏み外す人のちがいっていったい
なんだろう?

 



彼が今置かれている状況、
お金への価値観、
未来への展望や不安、
育った家庭環境、
そういったことを私たちは
何も知りません。

弱さやズルさへの耐性は
自分が同じ状況に置かれてみないと
本当の意味で想像することは
難しいようにおもいます。



とはいえ、できれば
踏みとどまれる力を持ちたいです。



お金の誘惑と聞いて
思い浮かぶのは悪魔のカード。

15悪魔は5教皇と
「5」の数でペアを組んでいます。

このペアは陰と陽の関係。

どちらかが
パワーオーバー(支配的関係)
してしまうと道を踏み外します。

パワーウィズ(相補的関係)で
エネルギーが調和していれば
この位のお金を稼ぐだけの創造力を
この人は発揮できたんじゃないかな
とおもいます。

潜在的には持っていたはずなので。



 



今回の件は、

理性のブレーキとなるべき教皇が
悪魔にパワーオーバーされてしまった。

パワーオーバーされないために
教皇のアルカナを養うことは
とても大事なのだけど、

トリッキーなことに
教皇だけ見ていてもバランスを
取ることは難しい、
というが私の見解です。。。



肝になるのは、力のカード。

 

内なる獅子とのコミュニケーション、取れてますか?
 

CBD Tarot de Marseille by Dr. Yoav Ben-Dov, www.cbdtarot.com

 

 

 

例えば私だったら、

いつでもYouTube見たり
昼寝できる環境にあるんですけど

そういった小さい誘惑に負けずw
自己の批判的な考えや
ちょっとした気分にも左右されず

自分が大切にしたいことに
エネルギーや時間を使うことが
できてるかどうか。


ダイエットをしたいなら
一度決めた食事制限ができるか、
運動を続けられるか、とか。


否定的な感情や言い訳に
必要以上に耳を傾けず、
流すべき方向にエネルギーを
流せているかどうかです。



ストイックになれ、と言っているの
ではもちろんありませぬ。

これもやはり陰陽のバランス。

ストイックになりすぎても
燃え尽きてしまったりと弊害が出ます。

ストイックになった方がいい時期も
あれば休んだ方がいい時もある。
人によってペースも違う。

 

それを見極める目を養うことが
内なる獅子を統御する秘訣だと
おもっております。


これはイコール、火のエレメントの
扱い方を覚えるのと同じ。


大きな誘惑に打ち勝つには
内なる獅子と日頃から
コミュニケーションをとり、
自分がリーダーシップをとること
を意識することです。


内なる獅子は大雑把に云うなら
インナーチャイルドと同じ。
内なる子供です。
ここでは、しつけられてない子供。

 

 





厳しすぎてもおかしくなるけど、
甘やかしすぎると手がつけられなくなる。

アンコントロールな欲望は
周囲を破壊するパワーを持ちます。


このしつけ、時間かかります。
忍耐もいりますわ。

でも本来の自己として生きて
いくには、欠かせないプロセスです。

3×7のタロット曼荼羅で
力のカードが真ん中に置かれている
のは偶然ではないよね。






 

獅子とのコミュニケーションが
不全だと、22枚のアルカナすべてに
よくない影響を及ぼします。


だからインナーチャイルドのセラピー
を受けてねっとか、そういうことを
言いたいのではないです。


日々の中で大切にしたいことを
大切にする。それで十分です。


今テレビを見ることが大切なのか?
仕事をすることが大切なのか?
一杯のお茶を飲むことが大切なのか?
誰かをハグすることが大切なのか?


今日とあしたで
答えは変わるかもしれない。
変わってもいい。


何が大切かを、自分に正直に
常に常に問いつづけることです。


簡単そうで、わりと大変。
大変そうで、やることは超絶シンプルです。




ーーーーーーーーーー


考えてもわからない、、、
となったら、
ぜひタロットを使ってくださいね〜。





 

過去に觜森さい子の
「マルセイユタロット大アルカナ講座」
を受講された方へお知らせダッシュ

大アルカナのエッセンシャルな
シンボルを22本の音声動画にしました!

・過去に受講したけれど現在タロットから遠ざかっている方
・基礎を改めて復習したい方
・タロロジストとしての土台づくりを強化したい方へ

音声なので気軽に聴いていただけます♡

詳細:
https://ameblo.jp/s-t-a-r-g-a-z-e-r/entry-12743978787.html

ーーーーーーーーーー